見出し画像

おしゃべり後の後悔

先日、ママ友たちと久しぶりに飲みに行ったが、翌日やっぱり自分の悪い癖が出た。

私はおしゃべりも大好きだし、聞くのもすごく好きだが、どうしても翌日になると「喋りすぎただろうか?」とちょっと気にしてしまうのだ。

「余計なこと話しちゃったかな?」
「自分の話しすぎたかな?」
など、今さら気にしても仕方ないことでグルグル・・・。

気にしても一日で、その翌日にはすっかり忘れているからまた不思議。
「忘れるくらいなら気にするなよ!」とつっこみたくもなるが(笑)、なんでかこの癖が抜けない。

抹茶ハイの抹茶を点てる私

なので、友達と逢うときは、これでも"調子に乗らないように"と気をつけている。


調べてみると、早口の人に多く見られる傾向のよう(笑)
はい、私はかなりの早口です(笑)

心がけることとして、以下の3点があるらしい。

  • ゆっくり話す

  • 綺麗な言葉遣いで話す

  • 話すか迷った時は話さない

とくに上2点は気づかなかったから、さっそく実践してみようと思う。

また、ママ友や友達を逢ったとき、どんな効果があったか書くので乞うご期待(笑)


さて、今週も始まりました!
一日一日楽しんで過ごしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?