マガジンのカバー画像

息子とわたし

18
育児の記録をまとめています☆
運営しているクリエイター

#育児日記

一年の成長

先日、幼稚園の発表会があった。 11月ごろから練習していたダンスや歌、音楽を発表するという…

hara
4か月前
4

看病で長く感じた一週間

最後にいつnoteを書いたっけ?と確認すると、18日だった。 あれ、まだ一週間しか経ってない・…

hara
4か月前
1

子どもが傷つくのって心が傷む

先週から毎朝泣きながら幼稚園に行っている息子、今日が午前保育と分かると「午前だけなら大丈…

hara
11か月前
4

2歳半まで続いた夜泣き

息子の夜泣きで苦しんだ私。 当時、どんな夜泣きの情報も当てはまらず途方に暮れていたので、…

hara
11か月前
10

息子はいつも機嫌がいい

私は、育児でイライラすることが多い。 とくに息子が1歳半〜2歳半ごろはイライラもピークだっ…

hara
10か月前
5

夜間のトイトレ

以前書いた我が家のトイトレ事情。 今回は夜間のオムツについて書いていく。 結論からいうと…

hara
9か月前
4

親の背中を見て育つってホント

先日、朝のニュース番組のdボタンを押すと始まるゲームを息子に頼まれてやっていた時のこと。 ボーナスタイムだったのに、失敗してしまった私。 そんな私に、息子はこう声をかけてハグしてくれた。 「大丈夫だよ!こんなに記録いったじゃん!また明日もあるから!」 うん、私が普段する対応そのまま!!!!笑 あまりに自分すぎて驚きながらも、息子は本当に優しい顔で私を見ていたのだ。 「あぁ、こうやって親の言動通りに動くんだな」と実感、納得し、親として本当に自分の言動には気をつけなければ

4歳児、結構頭いいぞ!

昨日のこと。 我が家は、息子がお菓子を食べる時、お菓子BOXから自分で2つ好きなものを選んで…

hara
8か月前
1

【七五三】自分で撮影しました

息子の七五三を、私が三脚を持参して撮影した。 私は、写真を撮るのもリタッチするのも好きだ…

hara
7か月前
1