見出し画像

フィードバック環境の測定尺度:論文レビュー

こんにちは、原田です。
今回はフィードバック環境という新しい構成概念を用いた測定の試みについての論文をご紹介します。
質問項目をそのまま載せているので長くなります!笑

フィードバックはポジティブな効果をもたらす半面、ネガティブな効果をもたらすのはみなさまのご経験にも当てはまることかと思います。そこに課題意識を持ち、測定尺度の開発によって、診断やトレーニングを支援する新しいツール開発への挑戦です。


今日の論文

タイトル:The Feedback Environment Scale: Construct Definition, Measurement, and Validation
フィードバック環境スケール:構成概念の定義、測定、および検証
著者:Lisa A. Steelman, Paul E. Levy, Andrea F. Snell
ジャーナル名と出版年:Educational and Psychological Measurement, 2004

サマリ

マネジャーの育成責任は、年々増加しています。本論文では、マネジャーのフィードバックとコーチングの分野における診断および訓練を支援する新しいツール、フィードバック環境スケール(FES)を紹介されています。

フィードバック環境スケール(FES)は、職場における日常的なフィードバックプロセスの文脈的側面を評価するために開発されました。これには、上司から部下、同僚同士のフィードバックが含まれ、正式な業績評価セッションではなく、日常的なコミュニケーションに焦点を当てています。

FESは、上司と同僚のフィードバックについて評価します。各要素は7ポイントのリッカート尺度で評価され、確認的因子分析により測定モデルの適合が確認されました。内部一貫性信頼性は0.82から0.92の範囲であり、テスト再テスト信頼性は0.61から0.77の範囲でした​​。

7つの具体的な要素 (Seven Specific Facets)


 
FESは以下の7つの要素で構成されます

信頼性 (Source Credibility): フィードバック源の専門知識と信頼性。
フィードバックの質 (Feedback Quality): フィードバックの一貫性と有用性。
フィードバックの伝達 (Feedback Delivery): フィードバックの伝え方。
肯定的なフィードバックの頻度 (Frequency of Favorable Feedback): ポジティブなフィードバックの頻度。
否定的なフィードバックの頻度 (Frequency of Unfavorable Feedback): ネガティブなフィードバックの頻度。
フィードバック源の可用性 (Source Availability): フィードバック源の利用可能性。
フィードバックの促進 (Promoting Feedback Seeking): フィードバックを求める行動の促進。

上司のフィードバック源に関する質問項目 (Supervisor Source Items):

信頼性 (Source Credibility)
My supervisor is generally familiar with my performance on the job.
私の上司は、私の職務上のパフォーマンスをよく理解している。
In general, I respect my supervisor’s opinions about my job performance.
一般的に、私は上司の仕事のパフォーマンスに関する意見を尊重している。
With respect to job performance feedback, I usually do not trust my supervisor.
仕事のパフォーマンスに関するフィードバックにおいて、通常私は上司を信頼していない。
My supervisor is fair when evaluating my job performance.
私の上司は、私の職務評価において公平である。
I have confidence in the feedback my supervisor gives me.
私の上司からのフィードバックに信頼を置いている。

フィードバックの質 (Feedback Quality)
My supervisor gives me useful feedback about my job performance.
私の上司は、私の職務パフォーマンスについて有益なフィードバックを提供してくれる。
The performance feedback I receive from my supervisor is helpful.
私が上司から受け取るパフォーマンスフィードバックは役に立つ。
I value the feedback I receive from my supervisor.
私は上司からのフィードバックを大切にしている。
The feedback I receive from my supervisor helps me do my job.
私の上司から受け取るフィードバックは、私の仕事をする上で役立つ。
The performance information I receive from my supervisor is generally not very meaningful.
私が上司から受け取るパフォーマンス情報は、一般的にあまり意味がない。

フィードバックの伝達 (Feedback Delivery)
My supervisor is supportive when giving me feedback about my job performance.
私の上司は、私の職務パフォーマンスに関するフィードバックを提供する際、支援的である。
When my supervisor gives me performance feedback, he or she is considerate of my feelings.
上司がパフォーマンスフィードバックを提供する際、私の感情を考慮している。
My supervisor generally provides feedback in a thoughtless manner.
私の上司は、パフォーマンスフィードバックを提供する際、一般的に思いやりがない。
My supervisor does not treat people very well when providing performance feedback.
私の上司は、パフォーマンスフィードバックを提供する際、人をよく扱わない。
My supervisor is tactful when giving me performance feedback.
私の上司は、パフォーマンスフィードバックを提供する際、機転が利く。

肯定的なフィードバックの頻度 (Frequency of Favorable Feedback)
When I do a good job at work, my supervisor praises my performance.
私が仕事で良い結果を出したとき、上司は私のパフォーマンスを称賛してくれる。
I seldom receive praise from my supervisor.
私は上司からほとんど称賛を受けない。
My supervisor generally lets me know when I do a good job at work.
私の上司は、私が仕事で良い結果を出したとき、一般的に知らせてくれる。
I frequently receive positive feedback from my supervisor.
私は上司から頻繁に肯定的なフィードバックを受ける。

否定的なフィードバックの頻度 (Frequency of Unfavorable Feedback)
When I don’t meet deadlines, my supervisor lets me know.
私が締め切りを守らないと、上司はそのことを知らせてくれる。
My supervisor tells me when my work performance does not meet organizational standards.
私の上司は、私の仕事のパフォーマンスが組織の基準を満たしていないときに知らせてくれる。
On those occasions when my job performance falls below what is expected, my supervisor lets me know.
私の職務パフォーマンスが期待を下回ったとき、上司はそのことを知らせてくれる。
On those occasions when I make a mistake at work, my supervisor tells me.
私が仕事でミスをしたとき、上司はそのことを教えてくれる。

フィードバック源の可用性 (Source Availability)
My supervisor is usually available when I want performance information.
私がパフォーマンス情報を求めるとき、上司は通常利用可能である。
My supervisor is too busy to give me feedback.
私の上司はフィードバックを提供するのに忙しすぎる。
I have little contact with my supervisor.
私は上司とほとんど接触がない。
I interact with my supervisor on a daily basis.
私は上司と日常的にやり取りしている。
The only time I receive performance feedback from my supervisor is during my performance review.
上司からパフォーマンスフィードバックを受けるのは、パフォーマンスレビューの時だけである。

フィードバックの促進 (Promoting Feedback Seeking)
My supervisor is often annoyed when I directly ask for performance feedback.
私がパフォーマンスフィードバックを直接求めると、上司はしばしば苛立つ。
When I ask for performance feedback, my supervisor generally does not give me the information right away.
私がパフォーマンスフィードバックを求めると、上司は通常すぐに情報を提供してくれない。
I feel comfortable asking my supervisor for feedback about my work performance.
私は上司に対して、仕事のパフォーマンスに関するフィードバックを求めるのが心地よい。
My supervisor encourages me to ask for feedback whenever I am uncertain about my job performance.
私の上司は、私が職務パフォーマンスについて不確かなときにフィードバックを求めるよう奨励してくれる​​。

論文から得た学びと活用場面

FESという概念を使うと、組織のフィードバックプロセスを見える化することができることが一番の学びかと思います。上司のみなさまにとっては、セルフチェックに使えるかもしれませんし、仲良しが目的化してしまって「もっとフィードバック文化を作りたい」という人事の方がいらっしゃればサーベイをとってみると、見えてくることがあるかもしれません。
見えたしたものを生かして、フィードバックの質の向上や組織文化の変容につなげていきたいですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?