見出し画像

ポジ&ネガFBは部下のコミットメントや成長感に影響するのか!?:論文レビュー

こんにちは、原田です。
今回は、フィードバックをポジティブフィードバックと、ネガティブフィードバックに分けて、部下への影響を調査された研究です。
今回は日本のシステム、コンサル会社、研究所4社475名を対象とした研究です!


今日の論文

ポジティブおよびネガティブ・フィードバックが部下のコミットメントおよび成長満足 感に与える影響:上司に対する信頼による媒介効果の検討
繁桝 江里
産業・組織心理学研究 2017 年

サマリ

  • ポジティブ・フィードバック(PF)とネガティブ・フィードバック(NF)が部下のコミットメントおよび成長満足感に与える影響を、上司に対する信頼が媒介するプロセスをモデル化して検討

  • PFとNFの頻度は上司に対する信頼を媒介して部下のコミットメントに影響する

  • PFとNFの頻度は部下の成長満足感に影響する(PFは直接影響する)

  • PFとNFの効果の違いは、主に上司の慈善性や誠実性という人柄の信頼性に与える影響の違いに起因する

わかったこと:
PF及びNFの頻度がどのように信頼とコミットメント、成長満足感に影響するか

上司のPFおよびNFの頻度、上司の信頼性(能力、誠実性、慈善性)、上司に対する信頼、部下のコミットメントおよび成長満足感を測定し影響を調査しました。

P166
  • PF頻度は上司の信頼性の3つの側面すべてを高める効果があり、その効果は慈善性>誠実性>能力の順で強い

  • NF頻度は主に能力の信頼性を高める

  • 上司の信頼性は、信頼を通じて部下のコミットメントおよび成長満足感にポジティブな影響を与える

  • PFはNFに比べて直接的に部下のコミットメントおよび成長満足感を高める効果が強い

論文から得た学びと活用場面

PFとNFのコミットメントや成長感の違いは、主に上司の信頼性への影響の違いに起因しているというのは面白い結果ですね。また、NFは一見コミットメントや成長感を下げそうに見えますが、能力の信頼性を高めることで一定のポジティブな効果をもたらすということがわかりました。「コミットメントや成長感を下げてしまうかもしれない」とネガティブフィードバックを控えられている方は、思い切ってやってみるのもよいのではないでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?