見出し画像

神社でお参りをしたら

以前ブラックエステに勤めたいました。
その話は別の記事をご覧いただくとして、先日のyujiさんのYouTubeを拝見し、神社のご利益について思い出すことがありましたので、ご興味ある方はお付き合いください。


恵比寿店への移動は私の転機だった〜

約3年間勤めたエステ期間のうち一年半は渋谷、
そこから役職がついて恵比寿店へと移動となった。

それまでぼちぼちの売り上げは上げていたものの、
なんだかパッとしない成績。

それが恵比寿支店へと移動したところから、
ガラッと売上も接客スタイルも変化を遂げた。

思えば昔から神社巡りは好きだったのだが、その当時はそんな余裕がなく、なかなか神社から足が遠のいていた。

初出勤当日、不安で胸がいっぱいの中、恵比寿の地に足を踏み入れた。

駅を出て店舗の方へと向かう途中、
神社の鳥居が目に入る。

そう恵比寿神社だ。

見ると恵比寿神社から、
今から会社に向かうであろう方々が、
次々と参拝をして出てくる。

これは私も挨拶に行かないといけないのでは?
そう思い、すぐさま参拝へと向かった。

これからこの地で働かせていただく挨拶をしたのでした。

それから毎日、恵比寿神社を訪れ挨拶をするようになった。

不思議と仕事はキツイが楽しかった。

売上も楽しく作ることができ、自分の接客にも弾みが出ている気がした。

それが恵比寿様がどうなのかはわかりませんが、とにかく波に乗ってるのを感じることができ、何かに守られてるそんな気さえしました。

半年ほどで店舗移動となり、恵比寿様とのご縁も無くなってしまったような、そんな寂しさを感じた。
不思議な話で、そこからのやる気の落ち込み方もすごかった気がしますw


川崎大師での奇跡のご利益

お正月の参拝で出かけた川崎大師。
ものすごい人の数に、度肝を抜かれたいたのですが、ここのご利益が、とにかく当時の私にはデカすぎました。

アクセスはこちらから↓
川崎大師駅という駅があるくらいですから、降りたら徒歩数分ですw

今よくよく見てみると、厄除けの神社だったんだなと。
私がここで得たご利益は、大きな金運でございました〜。

なんとここを参拝した翌日だったかな、ものすごい金額の売り上げが上がりました、人生初。

なんだか玉手箱を開けたような気分。
ますます神社参りに、魅了されるきっかけとなりました。

月一のご挨拶に東京大神宮〜

恵比寿神社から始まった、神社参拝でございましたが、最後の方は月一で東京大神宮に足を運んでました。


目的はそう!
縁結びでございます〜w

通いましたとも、足繁く通いました。。。
確かに出会いは沢山ありましたw
ここは色んなご縁を、結んでくれるところなのだなと感じました♪

敷地内で結婚式などを挙げてる方もいて、それをみると自分の幸福度もあがっていました。

足繁く通ってた理由は他にもあって、飯田橋や水道橋や神保町、東京大神宮付近の環境が、私の好きな土地柄であったというのも、大きいです。

いつの時も神社は自分の心を律してくれる、神聖な場所であることは確かです。


皆さんはいかがでしょうか??


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?