見出し画像

タイミングは運があるときによくなる(縁と運その29)

無理せずできたことは、とても良いことです。
努力した結果できたことも、とても良いことです。
だから、努力してみる価値はあります。最初から諦めるには直感が必要ですが、なかなかうまくは行きません。
努力した結果、ダメだとしても、それはそれで良いことです。ダメだったとわかったわけです。

無理をしすぎてできなかったことの中に、その時のタイミングが合わなかったということがあります。時代や場所や力量やいろんなタイミングが合わないことはよくあります。これを見極めるのは難しいかもしれません。

特に恋愛なんか我慢して無理したり、無理してカッコつけても、それはうまくいかないことが多いです。仕事も無理してもうまくいかないばかりか、身体や心を崩してしまうこともあります。そうなれば残念ですから、無理は不要です。

ほんとうにうまく行くときは、タイミングよく邪魔してくれたり、タイミングよくすっと通してくれたり、なにも考えずにことが進んでくれたります。でも、これにはちゃんとしたある理由があります。それが何かはまたいずれ書くことにします。

努力惜しまず、無理せず、タイミングよく。

これを肌で感じられるようになれば、何事も納得いく結果となます。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

#コラム #エッセイ #人生 #仕事 #縁と運

読んでいただいてありがとうございます。 サポートいただけるとほんとうに嬉しいです。 記事作りの役に立てたいと思います。