見出し画像

Kindle Unlimitedに登録した

Kindle Unlimitedに登録してみました。
Amazon側の意に反して、無料期間で辞める気満々の加入。

意外と読めるものがあるな、という気持ちと、全6巻のうち2巻までしかunlimitedになっておらず「やっぱそうだよな」という気持ちが半々。
とはいえ、1冊丸ごと無料で読ませてもらえるのはありがたいです。
どこでも気軽に本を開けるのはかなりいい。嬉しいです。

なんとなく、時代に沿っていないのは分かっていながらも書籍は「現物」で欲しい気持ちが消えません。
漫画とか、全然アプリで読むし課金することもあるけど、その場合大体は「いまこの続きが気になる!多分読み返すことはないかもしれないけど、この金額なら惜しくない」と思うような作品で。
「何これ面白、人生で大事な作品になりそうな気がする」となったものは何巻まで読み進めていても1巻からハードで揃えたくなります。
本屋に行った時は別ね、一期一会で購入するので読み返さないこともあるのだけど。

Kindleぐらい盤石なサービスになると、サービス終了とかは殆ど考えなくていいのかもしれないけど(現に何年もprime会員でいるけど、アカウントがわからなくなったとか使えないとか困ったことはないし恩恵しか受けていない)、気持ちの面でデータ<現物と感じてしまいます。
データ管理もめちゃくちゃ好きなんですけどね。写真とか書類とかは断然データ派。

でも、この臨月間近で子らも保育園に行っていて最後のじっくり落ち着けるタイミングでのKindle Unlimited登録は英断だった気がします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?