見出し画像

家が再び、呼吸しだした

さて、前回、「里帰り出産から元の家に戻るまであと少し」と寂しさ満点な投稿をしていましたが、諸事情により1週間前倒しで戻ってきました。

不在中、仕事が激務だった主人は本当によく家をきれいに保ってくれたと思う。

忙しいなりにゴミを出し、水回りの掃除を行ってくれたんだな、というのがよくわかる家の具合だった。

ただ、日中は誰もいない状態が続いていたからか、家の空気感というかが止まっている感じがあった。

私は「真の家主が帰ってきたよ!」と言わんばかりに、息子の夕寝タイムを見計らい、掃除機がけ・トイレごしごし・洗面所ごしごしを決行。

特に洗面所ではお気に入りのハンドソープがしばらく使用されていなかったのか、ポンプ部分で固まっていたことに震えた。

(主人よ、何で手を洗ってたんや…⁇笑)

時に家には「この状態こそが真の姿だよ」と見せつけておかなければならない気がする。

こうして私レベルできれいになった家を見回して、「あ、家がまた呼吸しだしたな」と思った。

止まっていた空気感が再び動き出した気がした。

今度は家族がもう1人増えての生活。

この新たなもう1人はきっともうじき汚しキングに君臨するかと思うけれど、どうぞよろしくね、おうち。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,464件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?