見出し画像

【話し上手にも近づく ノート術】”なんでもノート”を書く意味とわたしがはじめたきっかけ

(タイトルがうまくつけられなかった…。)

『なんでもノート』のススメを発信するために、まずその、「『なんでもノート』ってどんなノートよ」ってところからお話していきたいと思います。

そのあとに思考を文字起こしするメリットと、わたしがノートを書くきっかけ、このマガジンを書こうと思っている気持ちを書いてみました。
よかったら読んでみてください。

なんでもノートとは

簡単にいうと、”なんでも書くノート”です。

なんでも、ってなに?ってことなんですが、
”心や頭に浮かんでいることなんでも”です。

具体的にあげてみますね。

”心や頭に浮かんでいることなんでも”の例
・うれしかったこと
・悲しかったこと
・むかついたこと
・モヤモヤしたこと
 などの自分の素直な本音。

・目標(1年ごと、1ヶ月ごとなど)
・振り返り(1年ごと、1ヶ月ごとなど)
・映画や本、漫画、ドラマの感想、考察
・好きな言葉
・自分の思想
・新しい発見

「普段文字を書かないから、書ける気がしない」って方もいると思いますが、
これらの事柄は普段頭の中では考えているはずです。

たとえば、
「今月は仕事で大きな契約が取れて、社内でも評価されて嬉しかった」とか、
「たまたま入ったカフェのカレーライスが美味しくて、あの味はまた食べたい」とか、
「恋人と意見のすれ違いで喧嘩をしたけど、自分の考えはこうだ」とか、
「今年は会社に入って10年目の節目の年だから、頑張りたいことが3つある」とか。

ジャンルはなんでもいいので、
その日、そのとき、考えていること、
またはしっかり考えたいこと、
を書き出してみてください。

できそうじゃないですか☺️?


なんでもノートを書く意味

そもそも書くことをなんでそんなに推すの?ってところですが、
書くことによって自分の思考や感情を客観視できるからです。

客観的に向き合うことによって、
自分の感情を整理し、分析し、成長を感じられ、日々が充実するとわたしは考えます。

思考や感情には2種類あって、
ひとつは「そのまま言語化できる思考(感情)
もうひとつは「すぐには言語化できない思考(感情)

言語化というのは言葉の通り、
頭の中のことを、客観的な立場からでも理解しやすい言葉に整理し、変換することです。

自分ひとりで「あぁ、なんとなく理解できた」ってことも、
他人に改めて説明しようとするとなんて言っていいかわからないとか、
説明したのにいまいち伝わらない、ことってありますよね。

それは客観的な視点から、自分の思考を理解することが足りていないからです。
しかし頭の中だけではなかなか難しいことでもあります

なので一度思考を言葉におこしてみて、
自身で読み、理解できるかを試してみると、
もっとわかりやすいように言い換えてみたり、言葉を足したり。
聞き手の立場になって「自分と会話する」ことができるのです。

これは何かの説明以外にも、
気持ちを伝えるときにも同じように有効で、
逆に、そこが整理できていないと、どんなに強い気持ちも、真剣な思いも、
相手に伝わらない…というなんとももどかしい事態になってしまうかもしれません。

たまに、短時間で自分の考えをわかりやすく相手に伝えることができる素晴らしい能力の人がいますが、
きっとその人は日頃から自分の思考や感情の整理ができているのでしょう。

自分の考えを言語化することに慣れていると、
短時間で思考を整理し、聞き手にわかりやすい言葉を選択することができます。

話し上手さんとはそういう癖づけのようなものができているのでしょうね。
尊敬しちゃいますね…!

わたしがこのノートを書くきっかけになったこと

最後にわたしがなんでもノートを書くようになったきっかけをお話して今日のページはおわりにしたいと思います。

きっかけは、小学校高学年のころに読んでいた漫画の漫画家さんです。

単行本の後ろのあとがきのようなフリースペースに、数ページ、ご自身のことをラフに書かれている漫画さんでした。

とある1冊の巻末に「なんでもノート」について書かれていて、
もう何年間も1冊のノートに仕事のメモやプライベートの日記も、
ジャンルごちゃまぜで書いてる、みたいな内容を読みました(遠い記憶のため曖昧です、すみませぬ)

当時から大ミーハーなわたしは、すぐに真似しました!笑

キャンバスのB5ノートの表紙に『なんでもノート NO.1』と書いてその日から好きな歌の歌詞とか、ポエムとか、未来の自分への手紙とか書き始めました。笑(恥ずかしすぎる)

そのノートは残念ながら実家で化石化しているか、
すでに処分されているかなので実態は不明ですが、
そのころからずっっっと、書いています。

もともと紙に文字を書くことが好きで、
学校のノートもびっしり書いていたし、友達へのお手紙も数えきれないほど渡していたし、(手紙交換って流行ったよね、、)
驚くほどのメモ魔なので、ここまで続いているのかもしれません。

そんな長年ひたすら自分のためだけに書いてきたわたしが、
ここ数年で”書くことによって起こる良いこと”だったり、
書くことの重要性や苦手な人でも始められる方法を考え出しました。

たまたま目に留めてくださった人の人生がすこしでも充実したらいいなとか、
同じように書くことが好きな人に共感してもらって、その人が自信を持ってこれからも書くことを楽しめたらいいなとか、
思って書き始めました。

それとこのnote(マガジン)を完成させることによって
またさらに自己理解を深められそうだなーって思っているので、
やっぱり自分のためもあるかな!そりゃそうだよね〜


つぎは書くことこんな良いことがあるよ、について
今日よりももうすこし深掘りしていく予定です!

読んでいただきありがとうございます。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。 よろしければサポートをお願いいたします。励みになります。