マガジンのカバー画像

個性心理學

8
個性心理學について
運営しているクリエイター

#ひろまさ先生

🌸桜の季節に思うこと🌸

🌸桜の季節に思うこと🌸

毎年4月になり桜を見ると
人の「個性」のことが頭に浮かびます。
 
桜は4月にしか咲きません。
どう頑張っても、どんなに頑張っても、
8月には咲かないし、12月には姿を見せてくれません。
 
これは図鑑にも載っていて
誰も疑わないことですよね。
 
8月に咲かせようと試行錯誤する人は誰もいないわけです。
 
なのに「個性」は
それを無視され、
本来あるはずの「良さ」よりも
誰かが持っている「良さ」

もっとみる
大迫傑(30順応性のある狼)

大迫傑(30順応性のある狼)

2021/06/29放送の「プロフェッショナル仕事の流儀」にて
東京オリンピック日本代表のマラソンランナー大迫傑さんに密着。

個性心理學を用いた個性分析をしながら番組を拝聴。
一流の人は「自分」をよく知っていて、
自分らしさを徹底していることに気づく。

【本 質】 順応性のある狼
【表 面】 好感のもたれる狼
【意 志】 粘り強いひつじ
【3分類】 EARTH
【リズム】 雨露✖️灯火
【レー

もっとみる