見出し画像

転記ミス、ああ転記ミス

アナログ手帳の最大のリスクは予定の転記ミス。
紛失なんてそうそうない。

月間フォーマットに書いた予定を週間フォーマットに移し替えるのが漏れると、すっぽかしやダブルブッキングが発生する。お~怖っ!

デジタルカレンダーはどこかに入力しておけば、全て(年間・月間・週間・日)のフォーマットで見られるが、ここはアナログの弱点とも言える。
(手帳のせいではありませんがね・・・)

なぜ、転記ミスが起きるのだろうか・・・。

それはきっとルールが曖昧だからだ。

僕は金曜日の午後にスケジューリングを行う。2週間先までの週間フォーマットに月間から転記をするが、ミスが起きたのは週の途中に入ってきた次の週の予定だった。つまり、すでに週間に転記し終えた後に新たに入ってきたもの。

通常なら、週がスタートした後、その週に入ってきた新たな予定は週間にだけ記載していたが、翌週の分のルールがはっきりと決まっていなかった。

週末に再度確認しておけば防げたミスでもあったが、繰り返さないためにルールを決めた。2週間先までなら週間を優先し、なるべく月間にも転記する。それ以降なら月間のみに記載し、スケジューリングのタイミングで週間に転記する。

これできっと大丈夫なはず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?