マガジンのカバー画像

雑記

138
ジャンル無しの何気なく書いた記事をこのマガジンに収納します。
運営しているクリエイター

#子育て

こんなことをいうやつは、無視するべき!日本の繊維産業を守れ!ユニクロ製品を学校制服に検討しているとは何事だ!

日本の繊維産業を守れ! ユニクロ製品を学校制服に検討しているとは何事だ! 何時まで、こんな批判を平気で言える時代なのでしょうか???? ユニクロ制服、大いに良いのではないでしょうか???? ポロシャツは11色から選べて、教室が色とりどりというのもいい。 ユニクロを導入した高校の制服購入費が安くなるどころか上がった? それでも保護者から好評の理由〈dot.〉 だいたい、制服はカッターにしても いちいちアイロンかけしないといけないが、 ポロシャツだとアイロンいらないではない

数日前に近所で電車事故がありました。死亡した2人は中学生姉妹

広島県東広島市のJR山陽線西高屋―西条間で21日に2人が普通電車にはねられ死亡した事故で、2人が同市に住む13歳と15歳の中学生姉妹だったことが22日、東広島署や県教育委員会への取材で分かった。 現場の状況などから自殺の可能性が高いようですが、 何が姉妹を追い詰めたのでしょうか? ご冥福を、心からお祈り申し上げます・・・ この姉妹に何があったのかわからないけど、 誰か救いの手を差しのべてあげる人がいなかったのでしょうか? 相当追い詰められてたんだろうけど、 なぜ姉妹が一

敬老の日に1通の封筒が届きました

敬老の日に幼稚園から、1通の手紙が届きました。 なんだ??? 実は孫2号が通っている幼稚園からでした。 とのこと、でした。 まあ、3歳半なので、まだ文字と言えば こんな感じしか書けないわけで、 書いたのは、幼稚園の先生?ママさん?でしょう。 こんなことは初めての経験です。 しかし、自分が敬老の日の対象者になる年齢と思うと、 ちょっと悲しい気持ちも🤣 こうやって、敬老の日を幼稚園で教えてくれることはいいことですよね。

職業に貴賎なし?

職業に貴賎なし、という言葉があります。 よく、これで平民同士で議論になりますよね。 正しい意味は、 「職業によって、人格に貴賎はない」です。 もっと言うと、 「職業には貴賤はあるが、それをする人間には貴賤はなく平等である」という意味です。 この言葉は、江戸時代の学者、石田梅岩が言ったものですが、 当時、職業は世襲制だったのですね。 なので、職業は本人の意思でどうこうできるものではなかったのです。 石田は「自分の意志ではどうにもならない職業によって、その人の貴

今後、悲しい事故がなくなりますように

先日の、3歳の女児が通園バスに取り残され、熱中症で亡くなった事故に日本中が心を痛めています。 海外でもこのような事故は多いようで、通園バスには、人を感知するAIセンサーが取り入れられているところが多いようです。 絶対にあっていいけない事ですが、もし万が一、バスや車の中に取り残された場合には「閉じ込められた車のクラクションを鳴らす」というアイデアが話題になっています。 クラクションを鳴らすことを日頃から、身を守る、周りに自分の存在を知らせる、一つの手段として子どもに出来る

小中学生の半数が睡眠時間の不足を実感

ニフティ(東京都新宿区)が運営する子ども向けサイト「ニフティキッズ」は、「睡眠に関するアンケート調査」を実施した。その結果、小学生の約5割と中学生の約6割が「睡眠時間が足りていない」と感じていることがわかった。 7月25日~8月15日、インターネット上で実施した。調査対象者は小中学生を中心とする「ニフティキッズ」訪問者で、有効回答数は2387件。 質問内容は ・平日の睡眠時間 ・平日・休日は何時頃に寝ているか ・睡眠時間は足りているか ・睡眠時間が足りていない理由

前例がないからこそ、前例を作ってほしいですね

現在、慶應義塾女子高校に通い女優業と学業を両立させてきた芦田愛菜さんは、以前から慶大医学部への推薦入学を志望している?との報道。 慶大の医学部に推薦で進学するには10段階評価の平均評価が8.5以上というのが絶対条件で、最終的に5人の候補らしいので、一般入試より難しいらしい。 女優業か学業か…女優・芦田愛菜の人生を左右する慶大医学部の「合否」 凄いですよね。女優業の傍ら?勉強の傍ら? 医学部との両立、彼女ならできるのでは!?と思わせてくれますよね。 世間的には、両立は

小中学校のデジタル教科書 2024年度から「英語」で先行導入

タブレットなどを使って学ぶデジタル教科書について、中教審=中央教育審議会の作業部会はきょう、小中学校の「英語」で2024年度から先行導入する方向性を示しました。 デジタル教科書のメリットは、確かにあると思います。 特に英語などでは発音が確認できることなどは、 すばらしいメリットでしょう。 また、資料などは、 常に最新のデータを反映することができるので、 副教材などには、最適でしょう。 しかし、 手で鉛筆を持ち、紙の教科書に線を引いたり、 チェックを入れたりという 感覚

米国では学生ローンの返済の徳政令が出るようだ

米国で長く社会問題になっている、 大学を出た後も学生ローンの返済に苦しむ人が多い問題で 、 バイデン米政権は24日、連邦政府から学生ローンを借りて、 まだ返し終わっていない人を対象に、 1人あたり1万ドル(約137万円)分の返済を免除すると発表。 ただし、収入の多い人は除く。 連邦学生ローンの借り手4300万人が 今回のローン返済の減免の恩恵を受け、 うち2千万人は借金が帳消しになるという。 対象は年収が12万5千ドル未満の人などで、 所得上位5%の人は対象外という。 貧

高校野球も幕を閉じ、夏も終りに近づいてきましたね。

仙台育英が甲子園初優勝。 優勝経験校は春夏通じて仙台育英で100校 (春夏27校、夏のみ36校、春のみ37校)。 東北勢、宮城勢としても悲願の春夏通じて初優勝。 破れはしましたが…下関国際高校も立派だと思います。 優勝候補を次々と撃破した功績は凄かったです!! 準優勝おめでとう。胸を張って凱旋してほしいですよね。 今回の高校野球は、 感染拡大の中での日本高校野球連盟の 素早い判断あっての大会でしたね。 大会前のPCR検査で集団感染が判明した4校を、 初戦としては最も遅い

Googleレンズの「宿題」機能に賛否

Googleが提供している「Googleレンズ」 スマホを数式にかざすだけで 解法と解答を教えてくれるのだから、 参考にもなるしズルにも使えてしまう。 なんと、カテゴリーに「宿題」というのがある。 テレビのニュースでもやっていて、街頭インタビューで、 親は知らないが、子どもは知っているという しかし、凄いですよね。 実際にやってみたら、なんと凄い。 カメラで写した問題の解き方や解説サイトを提示するもの。 計算問題を取り込んだ場合は、その解答を過程まで含め、 順序立て

子どものコロナ後遺症を甘く見ないこと

感染拡大が止まらない新型コロナウイルスですが、 インフルエンザや風邪と違い、 後遺症というものが厄介なようですね。 大人でも、社会復帰できずに 困っている方も多いようですが、 多くの子どもたちがコロナ後遺症に苦しみ、 将来への不安を抱えている現状があるようです。 身体的だけでなく、精神的な辛さも大きいようです。 「全然理解されない」「なんで俺だけ」親も気づきにくい子どもの“コロナ後遺症” 人間というものは、ある程度、 いろいろな菌を体に入れて、 免疫力を作っていくもの

横浜市は小児医療費助成の所得制限を撤廃し、自己負担分を全額助成

横浜市は市議会との協議がまとまれば 2023年度内から、 中学3年までの「通院」「入院」にかかる 医療費が無償化になるらしい。 今の市長が、選挙の公約に掲げたことを実行する事は良いことです。 ただ、横浜市民は喜ぶでしょうが、 そもそも自治体ごとに負担が違うというのも、 何か、おかしな話です。 実際には、国がやっていただきたいことです。 (我が家の次男家族は横浜市なので喜ぶと思う😀) そして、本当に困っている方々に厚く保障し、 経済的にゆとりのある家庭では、 自費で良い

日本人の良さ、敬う心はどこに行ったのでしょうか?

8月6日は、広島に原爆が投下されてから 77回目の「原爆の日」 清らかな気持ちで鎮魂してほしい日でした。 式典開始前の早朝、 原爆ドーム前でデモ団体が拡声器を使って シュプレヒコールを上げるのは、 2010年ごろから毎年、おこなわれています。 広島在住の方ならよくわかると思いますが、 数日前から、街宣車が全国から集結し、 大音量で音楽や演説、キャッチフレーズの連呼し、 うるさい事極まりない。 そして当日は、なぜか全国から集まる、 労働組合の連中。 なぜに「原爆の日」に集