見出し画像

【スタッフ日記】テイクアウトがおいしいイタリアンみ~つけた!(スタッフ カオリン)

オフィスatって何の会社?何やってるの?? スタッフ4名から見た、「a(阿部)t(寺島)」、会社の様子や、こぼれ話など、それぞれの視点で紹介します。

先日、早良区周辺にお住まいの皆さんと室見にあるイタリアンレストラン「オリーブ」さんへ伺いテイクアウト体験をしてきました。

各種パスタの他にサラダやオードブルのテイクアウトも

パスタのテイクアウトってどんなイメージですか?家で私が作るパスタは時間が経つと見事に麺が伸びてしまうので、正直初めに聞いたときは「テイクアウトでパスタっておいしいのかな?」ってちょっぴり思っていました。

私は試食会の数日前に一足先にテイクアウト体験!
パスタを受け取り、買い物をして帰宅したので受け取って1時間以上は経っている状態で子どもと一緒に食べたのですが「ソースがとってもおいしくて苦手な野菜もおいしい」と(苦手な野菜が入っていましたが)パクパクと喜んで食べていました。

とにかくトマトソースがおいしい♡

シンプルでフレッシュなのに、奥深い旨みや香り。自宅では決して出せない洗練された味わいです。麺も伸びないように工夫されています。

そしてテイクアウト体験会の当日、とてもおいしかったトマトソースをもう一度味わいたくて「プッタネスカ」をチョイス。イワシ、ニンニク、ケッパー、オリーブが入ったトマトソースベースのパスタです。こちらもイワシとケッパーがトマトソースに見事マッチ♪トマトソースはお肉にも、魚にも相性抜群でした!

当日、あまりにおいしそうですぐに食べてしまい、撮影し忘れ💦体験会に参加した方からお借りしました!テイクアウト用の容器です。

オリーブさんは「安心・安全なものを子どもたちに食べさせたい」とのオーナー篠原さんのこだわりで、スパゲッティーソース、パン、ケーキ、ドレッシングに至るまで、素材にこだわり全て手作り無添加。

原材料もシンプル♪わざわざ東京からお取り寄せをされる方もいらっしゃるとか
右はオリジナルドレッシング。サラダはもちろん、いろいろな料理にアレンジできる


ふわふわでチーズたっぷり!パンや調味料だけ購入される方もたくさんいらっしゃいました

今回テイクアウトの体験をされた皆さんは、イートインでお店を普段から利用している方が多くて、地域で長年愛されているお店なのだとか。今回篠原さんの熱い料理への想いと温かいお人柄に触れ、参加された皆さんも、ますますお店のファンになったようです♡私も安心して利用できる、こんな素敵なお店があることを知れてよかった~~♪

そしていよいよ来週、atでセミナーを開催します!
見逃し配信もあるので、興味がある方がぜひお申込みを♪

【セミナーご案内/今年のうちに学んでおこう】
◇◇フェムテックと女性のWell-being◇◇
12月26日(月) 15:00~16:00
オンライン視聴・アーカイブあり/無料
スピーカー:オフィスat 阿部博美

今さら聞けないFemtech(フェムテック)の基礎&経営者なら知っておくべき女性のWell-being(ウェルビーイング)

お申込みはコチラから↓
https://peatix.com/event/3418588

*******************************

【YouTube】aとtのマーケティング漫談?!
もうすぐ新作発表か!?チャンネル登録お待ちしてます。
https://www.youtube.com/channel/UCcl4Pzf4dRHhAo7EplMLXLw/

【Instagram】毎週更新☆1分で読めて元気がもらえる!
女性のためのマーケティングとビジコミュ講座
じわ〜っとフォロワー増えてます☆
https://www.instagram.com/officeat_happy/

【LINE】atのお得&オモシロ情報が届く!
at登録メンバーもここから応募可!お友達追加お待ちしてます♪
https://page.line.me/240rkqzc
👇QRコードはこちら