見出し画像

どこでも水が飲める!?〜エコな水筒紹介〜

今日は最近買って良かった物について紹介しようと思います。
それはじゃじゃじゃん!!
浄水ボトル(水筒の中に浄水フィルターがついている持ち運びボトルや水筒のこと)です。

私は外出する時は普段マイボトルを持ち歩きますが、ボトルだけでは足りない時があります。そんな時にわざわざペットボトルを購入するのはお金もかかるし、環境のことを考えても買いたくないなぁと思っていたので、何か良いアイテムがないかなぁと調べている中で浄水ボトルの存在を知りました。

このボトルの存在を知り、環境にもお財布にも素敵なアイテムだと思い、今の私のニーズにぴったりだったので購入することに決めました。

実際に購入するとなると色々なボトルがあり迷いましたが、私は手頃な価格で安心できるものを軸にボトル選びを行いました。

購入したボトルについて


色々と調べた中で最終的に
BRITAというブランドの”ボトル型浄水器 アクティブ”を購入しました。
 
決め手は、、、

  • 浄水器の有名なブランドであること(1996年に設立され、現在70以上の国と地域で愛されている)

  • 価格がリーズナブルであること

  • サステナブルな企業経営をしていること

  • 浄水フィルターがBPAフリーなこと

浄水器の有名なブランドであり、サステナビリティにも積極的に取り組んでいる企業であると思ったこと、そして値段がリーズナブルだったことや浄水フイルターがBPAフリーだったことから環境にも自分のお財布にとってもGOOD!!と思ったことが決め手となりました。

私がこのボトルを購入した時はAmazonで、ボトルと浄水フィルター3つと水筒ケース(Colemanとのコラボケース)がついて2000円というお値段でした。
                     ※時期によって値段は異なります。

コスパについて

安いお水でもネットで見ていると500mlのペットボトル24本入りで1200円ぐらいはしますが、浄水ボトルは一度買うとその後長年使うことができるので、コスパもいいと思いました。

※浄水フィルターは交換性なので使い続ける中で購入が必要です。
BRITAのボトルに対応した浄水フィルターは150リットル、4週間の浄水能力があります。なので、使用頻度にもよりますが、大体1ヶ月程でフィルターは交換する必要があります。

フィルターはサイトによって値段も異なりますが、参考までにAmazonで見た6個入りフィルターは3540円でフィルター1個あたり560円でした。
一見、フィルターの値段を聞くと高く感じるかもしれませんが、560円で1ヶ月水飲み放題だと思うとコスパもいいと思いました。

感想

このボトルがあれば水道水を飲み水にすることができるため、とても便利で
エコにも繋がると思うのでとても気に入っています。

また普段の外出だけでなく、たとえば入院した時や旅先、災害時などにも役に立つ商品だと思います。

今回ご紹介したBRITAのボトルは水道水のみに対応しており川の水などは対応していませんが普段使いには十分だと思います。

浄水ボトルの中には水道水以外の水(例えば川の水など)も濾過できる種類のものもあるので、キャンプなどによく行かれたりする方はそのような製品を選んでもいいかもしれません。

まとめのつぶやき

生活の中で自分の選択することや購入するものを

シンプルにできることはしていきたい

使うものも考えることも、色々シンプルにすること

それって心地よい暮らしにつながっていく

そんな風に思う今日この頃であります。

おまけ

ちなみに私が購入したボトルはこちらです


さてさて、今日は最近の買って良かったものをご紹介をさせていただきました。

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?