見出し画像

自営業者の強い味方付加年金

あなたは年金をどう増やすか考えたことはありますか❓

ただ、給与明細だけを見て厚生年金っていう数字だけを見てるだけの方いるようです。

貯金をたくさん積み上げても、毎月貯金を取り崩すのは精神的な負担がすごいので、年金として毎月収入がある状態があるのが望ましいです。


そして、会社員に比べて自営業者は、厚生年金がない分よく考えていく必要があります。

それが今回お話する、
国民年金の付加年金です。

今の老齢基礎年金は、満額で月¥65000ほど。夫婦で満額だとしてもこれだけでは正直不安です。

だからこそ、付加年金に加入して年金を増やすということを試して下さい。
これは、国民年金保険料にプラス400円支払うものです。

そうすると、どうなるかというと受取額が

払った月✕200円プラスになるシステム。

例えば
10年の場合だと

【支払う保険料】
400円✕10年(120月)=48000円

【受取年金額】
200円✕10年(120月)=24000円(年額)

これは一生受け取れますし、2年で元が取れるので是非検討してください。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?