マガジンのカバー画像

街づくり・コミュニティ作り

75
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

\\自分裏付けを積んできた人たちと//

\\自分裏付けを積んできた人たちと//

\\自分裏付けを積んできた人たちと//

2023年は直感を大切に生きようとは思うが、直感は自分裏付けがセットで発揮されると思った夜🌙

私の思う、自分裏付けとは、
思いついたアイデアを実践して、失敗して、気づいて、改良してを繰り返して得た、自分なりの気づきのことを言う。

ここに、

''感じてしまった違和感をそのままにせず、
自分なりに見て、どうするかを考えるから、
アイデアが思いつく💡'

もっとみる
🌳まちMarchプロジェクトとはなんぞや?!🌳

🌳まちMarchプロジェクトとはなんぞや?!🌳

こんにちは、オカジマです。
まちMarchプロジェクトをざっくりとまとめてみたよ!
こんな活動から、自分の住む大切な街『志津』が楽しい場へと変化していけたら、
きっと毎日は心豊かなものになる!
安心安全な街になることも願って活動していきます!

<イベント基本情報>
場所:中志津一号公園(千葉県佐倉市中志津1-2)京成志津駅から徒歩4分
日:毎月第2日曜日開催・雨天の場合は第3日曜日へ延期(イレ

もっとみる
公園活用プロジェクト!みんなで選ぶ!まちMarchロゴマーク決定!!

公園活用プロジェクト!みんなで選ぶ!まちMarchロゴマーク決定!!

\\ロゴマーク投票結果発表!!//

A.14票

B.32票

C.16票 

(計62票)

ご協力ありがとうございました!!😊

Bで決定しましたが、皆さんの貴重なご意見を反映させて、少し色を変更してもらったよ!

ちなみに、ロゴマーク作者はフェルト作家でもあるクロさん〜😎✨
@kuro_sakura_komae

ステキなロゴマークも完成したので、
3月からのまちMarchプロジェク

もっとみる
\\新たなことがたくさんの2023!直感と直観で生きて行く//

\\新たなことがたくさんの2023!直感と直観で生きて行く//

あっという間に新潟長岡帰省が終わった〜☃️

実家にいるとやばいね、
何にもしなくても生活がまわるため(母ありがとう!)ひたすらにテレビを見て、食べて、ゴロゴロするという時間を過ごす!

こんなにテレビを観たのは何年振りだろうか!!
しかも観たのは相棒の再放送ばかり🤣
どんだけ好きなんだ!爆

もしかしたら、慣れ親しんだ場にいると、新たな何かをしようと思わないのかもなぁ🤔
特に問題点を見つける

もっとみる