子達のオススメ

昨年末、次男が薦めてくれていたAdoさんの曲が、今頃になって私のちょいブーム。

「うっせぇわ」もいいけど「レディメイド」が、歌詞も声もめっちゃスカッとして心地いい。言葉の使い方も深くて面白い。
曲調もいいんだよな(彼女が学生だとか、クローゼットの中で歌を歌っていた、とかバックグランドまで教えてくれるので、より感情移入しちゃう)。

次男は、すでに違うのにはまっているけど(流れが速い)。


一方こちらも、去年長男が薦めてくれていた漫画『チェンソーマン』があるのだけど…、こちらは私は読みきれない…。

殺しまくる描写が多数で…、自分が痛くなってしまう。

「伏線がたくさんあるんだよ」「これ、次に来るよ」「内容めちゃくちゃ深いんだよ」と力説してくれるんだけどね。

確かに、これまでに見たことない展開。斬新!とは感じた。

頑張って半分まで読んだけど…、殺し合いの描写は苦しいっす。

一冊最後までは読めませんでした。

ちなみに、長男はチェンソーマン全巻持っていて、次の巻が出るのを心待ちにしている(ジャンプでも読めますね)。

Amazonレビュー、かなり良いんだなぁ。


色々ですが、知らない世界を教えてもらえるのはありがたい☆


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,351件

目を通してくださり、ありがとうございます! とても嬉しいです😊✨✨