見出し画像

カウントダウン。

こんばんは、yuki*です。

今日から5月。
5月は誕生月なので、私の40代も残り僅かとなってきました。

それもあり、先月は40代を振り返る事が多かった。

40代は体調との戦いだった。
めまいで救急にお世話になったのは何回あったかな。
救急車に乗ったのは2回。
そのうち1回は入院もした。
その入院もしためまいが、最後になったのだけど。

めまいは、メンタルも弱くした。
1度地下鉄で起きてしまった(これが初救急車)ので
通勤で地下鉄に乗るのがとても怖くなる瞬間があったんです。
それまでは、通勤の時は本を読んでいたけど
楽しい気分にしたくて音楽を聴くようになった。
その方が音楽に集中できて、気が紛れたので。

めまいから、心の病気になったかも…と思ったりした。

少しでも、ふわふわすると怖くてたまらなかった。

少しずつ心も回復したけど、今度は貧血。
ふわふわしたり、夜中に目が覚めて血の気が引く感覚があったのは多分、貧血のせいだった。
身体って、鉄分を貯蓄しているらしいのだけど
その貯蓄すら空っぽだと言われた。
貧血、なめたらいかん。

そして、40代は人生の転機でもあった。

販売の仕事が好きで、特にアパレルの販売は天職だと思った時もあった。
すごく好きだったのだけど、お店が閉店する時に年齢の事もあり好きな本や雑貨のお店の販売に変わることにした。

販売員自体が、年齢的に限界があるような気はしてたけど職場の人たちも本が好きだから、本の話をするのとかすごく楽しかった。
でも、会社が倒産した。

次は長く働ける普通の仕事をしようと思った。
閉店したり、倒産したりしない大きな会社にしようと。
でも、結局部署がなくなった。

この仕事は、向いてないなと思いながらも時給も良かったし職場の人たちも良い人ばかりだったので、何とか続けられた。
でも、向いてなかったので辞めれることになった時はホッとした。
ハンドメイドもやっていたから、そっちだけになれると喜びもあった

どの仕事も自分からすすんで辞めたいと言ったことはないのだ。

そして、今復帰したかったハンドメイドを再開して4年。
開業て3年。

まさか、自分が夢を追いかける50代を迎える大人になるとは思っていなかった。
小さな頃から思い返しても、1度も戻りたい瞬間はない。

やっと生きやすくなってきた。

昨日、占星術をみてもらう機会があってそこで
「去年は自分と向き合ったんだねー」って言われて
何でわかるのー!?って思った。
本当に昨年は自分と向き合った。

今年はその結果から動くのだそう。

自分と向き合うって今まで家族とか周りの人の事を先に
考えてしまうタイプだったから難しかった。
でも、そのおかげでだいぶ変わったと思う。
この2~3年の私は昔の私とは違う。
次男は今年度、受験があるけど
「勉強してないやー」と言っても
「まあ、そんな日もあっていいんじゃない?」と
返している。
それが逆に、このままじゃダメだと思わせるようだ。笑
どこかで、次男の人生だしやりたい時にやればいい
と思えるようになったのだな。

そして1月から、頭の中によく熱田神宮と文字が浮かぶ。
というか、頭の前側の斜め左上から言われる感覚で
言葉がくるので気になっていて
昨日、占い師さんにそれは行った方がいいと言われたので
今日、早速行ってきた。

おみくじ

大吉だったのですよ。
笑う門には福来るって。

今年に入ってから、大須観音と笠寺観音でも
おみくじ引いたのですが
全部、大吉なんです。
引きが凄くないですか!?

お財布に大吉が4枚入っています。
(昨年、笠寺観音で大吉引いた)
たまに見返しては、神様からのメッセージを
噛み締めています。

そんなこんなで、5月は仕事的にも
大きめな委託販売や東京ビックサイトのデザフェスや
自分としては頑張りどきな1ヶ月。

笑顔で一つ一つ大切に楽しみながらやり切りたいです。

それでは、また。

サポートしていただけましたら、アクセサリーの材料費やスキルアップのために活用させて頂きます(*´ω`*)