見出し画像

荷物の置き場所

こんにちは。ゆいです。

女性では小型のスーツケースでも網棚にあげるのは難しいと思います。
私もやりません。持てても自分の頭より上に持ち上げる自信がないので。
かといって、通路側に出していても移動する人の邪魔になるから、目の前に置くという結論になったこと自体は理解できます。その人たちが乗った時は電車もすいていたのでしょうね。

ただこの場合、スーツケースを網棚にあげる以外の選択肢は結局批判されるような気もします。通路に出てるスーツケースが邪魔、とか言って。周りの視線に気づいても、どうにもできないことだってあると思います。

なんでもかんでもルール、ルール。
世間のルール(という名の同調圧力)がどんどんと厳しくなっていくと感じるのは、お互いの思いやりが減ったから。言われないと行動できない人が増えたから。言われても行動できない人もいますけどね。
ギャルもメンチきる行動ができるなら、一言話してみたらよかったんじゃないですか?言ったらどけてくれる人だった可能性はゼロではありません。

そうやって批判ばかりしているから不必要なルールばかり増えていくのではないでしょうか?他人を批判することで自分の首を絞めていることに早く気づいた方が、心穏やかに寛容に活きられると思いますよ。
(と言いつつ、こんな記事を書いている私…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?