見出し画像

人生にも標識あればいいのにねと周りを見て思った

コミュニケーション改善アドバイザー Makiです

標識って便利ですよね

日常の中に普通に馴染んでいるけど

大事な注意喚起や禁止行為が掲げてある

こんなにわかりやすく、掲げているのに

知らない、守れない、そもそも見ない

それ、大人なのにね

見てもいないけど、そこに存在してるから

注意喚起してますから何かあっても

非はあなた自身にありますよ

となるんです。ほとんどの人が見てる知ってる事をあなただけが見落としてもその

全責任はあなたです

そう言われると次からは気にしますよね

でもそれは人生にはないんです

今、何か自分で選んで失敗しても

誰のせいでもない、自分のせい

例え勧められたとしても

決めたのは自分です

当たり前だけど、以外とわかってない

自分の事は自分で決めて

自分で決めた事は全責任もつ

日々、何をするにしても選んでいます

私達は選択の自由を持ってます

でも

自由には必ず責任が伴うを忘れてませんか?

人生には注意喚起も無ければ

禁止行為の提示もありません

自分ですべて決めて行くのです

でも、充実した人生送るには

孤独になるかならないかは結構大きいです

1人で出来ることはたかが知れてる

そう思います

一度の人生

誰とどう一緒に過ごすのか

本気で考えてみませんか?


サポートしてもらえたら嬉しいです。 よりよい記事を書く原動力にします