見出し画像

オンラインの可能性

ハイブリッド型ではありますが、オンライン授業が始まって3週間ほど経ちました。
授業前にGoogle Meetをつけるが定番になりつつあります。

1  オンライン授業を受けた生徒の感想

長期間お休みしてた生徒たちが戻ってきています。
もちろん対面の方がよいけれど、意外と真面目に授業を受けることができたと言っていました。
中には、ぼーっと聞いてたからよく分からなかったという子も。
でも、自分でひたすらワークを進めるより、皆で学習している感じがして良かったとのことでした。

2  勉強が苦手な子にはちょうどよい



現在行っているのは、課題を提出しなければいけない双方向方ではなく、教室の授業の様子を映しているだけになっています。
勉強を頑張りたい子にとっては物足りないようですが、勉強が苦手で、学校から足が遠のいている子はちょうど良いそうです。
教室に入るのはハードルが高いけど、教室の様子をオンラインで見るのは、面白いそうです。

学校が嫌だったら教室の様子を見るのも嫌なんじゃないかと個人的には思うのですが、大丈夫とのこと。

3  オンライン上であってもライブは価値がある

ちょうどオリンピックが開催されてるのもあるのですが、ライブ放送ってわくわく感が違いますよね !Youtubeやオンデマンド配信など、好きな時に繰り返し見れるとしても、録画より中継の方が魅力があります。

オンラインジムに入会していますが、動画配信型は全く見ませんでしたが、ライブ配信だと、直接話はしなくてもインストラクターの方に親しみをもち、楽しさが倍増する気がします。

あと、Youtuberさんの生配信なんかも好きです。コメントを拾ってもらえるタイプのものはもちろん、人気すぎて拾ってもらえないタイプのものでも楽しいですね。


そう考えると、無理して双方向にしなくても良い気がしてきました。
感染状況が落ち着けば、双方向が良い生徒は対面の方に来ると思うので。



オンライン対応はいまだけ臨時で行われていますが、いつの日か、当たり前のように選択できる日が来ればいいなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?