最近の記事

エクリプス・デュオ 奮闘記(CS調整ではない)

はじめにどうもこんにちは、鹿です。 皆さまはB42 渾沌竜姫編 約束<ユナイトアーク>を楽しんでいらっしゃいますでしょうか? 僕は今楽しめています。(パニッシャーがすげーんだ) というわけで新弾よりエクリプス・デュオデッキを組んだので紹介します。 まずコンセプトとしては先3で冤罪(容疑者)を擦り付けて真相で攻撃することを目標にしました。 そのため5リソでリソースブーストする為のカードを5種計8枚採用しています。 アイコン帯にセカイが無ければ11枚取れるのですが仕方なく妥協

    • アイドルサマーレッスンに伴うアグリィについての構築考察

      こんにちは アイドルサマーレッスンまで2週間を切り、アグリィの新規カードが大体公開されました。 それに伴ってアグリィをいったんデッキにしましたので共有します。 言っても弱者プレイヤーの戯言に近いのでブラッシュアップしてもらえればと思います。 デッキレシピ メインデッキ 憧れの文通アグリィ ×1 プリンセス・ホープ!アグリィ×2 夢中になった物語アグリィ×2 憧れの輝姫アグリィ×4 ストレッチ・レッスンアグリィ(新)×4 チアフルデートアグリィ×4 縛鎖の魔人リガーレ

      • あすつぁーる杯みに、アスツァール杯2ndレポート兼【青赤リゲル】デッキ所感

        この記事は4/30に行われたあすつぁーる杯みに(個人戦)とアスツァール杯2nd(チーム戦)のレポート兼現状のリゲルについての考え(どちらかと言えばこちらがメイン)について書いた物です。 そもそも自分がリゲルを使用するのはディンギル環境初期(フリーペーパー)以来なので正直知識はありませんでした。 使用した経緯としてはそもそもウリエル杯みに(4/24)にロードクリムゾンを持ち込んだ事が原因です。 何故今更リゲルを作ったのか 現状の環境(アーク環境)においてIGOBのデッキを

      エクリプス・デュオ 奮闘記(CS調整ではない)

      • アイドルサマーレッスンに伴うアグリィについての構築考察

      • あすつぁーる杯みに、アスツァール杯2ndレポート兼【青赤リゲル】デッキ所感