見出し画像

しんどい

私は去年、職業訓練で宅建を学んでいました。
それで、宅建を初めて受験しました。
結果不合格でした。

それがくやしくて、
2023年も受験するぞって決めてて、
10月までモチベーションが続かないだろうから、(宅建は毎年10月に試験)
合間にFPを挟み込もうと思いました。
不動産や税金が、宅建の勉強と被る部分があるので
ちょうどいいかな?って思いました。
実務経験があったので、3級を飛ばして2級の受験をしようと思っています。

でも

しんどい!!

7月には、習字の昇段試験を受けようと思っています。
4月に教室を開講することを決めたので、(わーもー今月やん!)
その準備でも講習や書くことが山盛り。

しくったかな
詰め込みすぎたな・・・

昇段試験だけ来年にしようかな・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?