見出し画像

記憶と記録

 最近、祖母(80代)の忘れっぽさが加速してる。
目の前で話した内容をすぐ忘れて数分経たない内にまた同じ話をしたり、
自分の頭で何かを考えることがもうキツそうな感じ。
前はテキパキ自分のことを病院で話したり出来てたけど、今は祖父やうちの親に説明をお願いしたり。病院も誰かが付き添わないと厳しい感じ。
平日は弁当を頼んでるけど、土日の夕飯は寿司かピザになりがちで祖母はもう自炊が厳しい感じ。
(祖父は皿洗いや出来そうなことはやっとするようになったけど、基本動かない)
なので、私がたまに多めに作って祖父祖母にも差し入れするんだけど
口頭でメニューを伝えても、次の日には
なんだっけ?って言われる率が高いから
メニューを紙に書かなきゃいけなくてそこがちょっと大変(汗

ここから先は

894字

¥ 350

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!