見出し画像

後屈のカラクリ 身体が柔らかくなる話

こんにちは✨

しなやかで柔らかい身体を目指して
日々の生活にヨガを取り入れていたら
ほんとに身体が柔らかくなりました🥹💓

札幌市在住のヨガ講師れいかです😊

今日は【後屈】についてシェアできれば
と思いました!

ヨガのインストラクターさんでも後屈が
苦手!という方結構多いです😊

なぜ苦手なのか…

後屈をする時の
身体の使い方がわからないから!です😊

それだけだと思っています🤫

もちろんある程度の柔軟性は必要ですが
ヨガのインストラクターならそこはクリア
している方が多いハズです☺️💓

だとしたらあとは身体の使い方…

ヨガの代表的なポーズであり
SNSなどでよく見る映えポーズといえば
ナタラージャアーサナ!

↓これわたしです

今ひとつ自分の理想どおりにいかないところは
【脚が上がる高さ】
【上半身の引き上げ】

この2点だと思います☺️

脚を高く上げようとがんばると
上半身が下がっていまう方が多いかなと🤫

どうやって解消すれば良いのか…

じつはわたしはこの【カラクリ】を
知っています🥰

ポイントとなるところは

【股関節の外旋】

ですが…

股関節を外旋するだけでは骨盤が開き
上体も横に流れててしまいますね🤫

ナタラージャアーサナの完成系とは
言えないです…😔

そこで❣️

上半身を
【捻る】ことで骨盤の向きを修正して
いきます😊✨

言葉で説明していくと
なんだか難しそうだし…
わたしにできるかな…😔

と思ってしまいますが
一旦、身体で感覚を掴めたら

ポーズをとる時に難しく考えなくても
瞬時に身体が反応してくれますよ💓

わたしは子供のころバレエをしていたので
脚を後ろに上げる時の身体の使い方が
身体に染み込んでいるのだと思います🤫

というと、
わたしはバレエなんてしてないから…
やっぱり柔軟性がないとダメなんだ…

そんな風にやる前から諦めないでくださいね!

わたしもバレエをしていたのは子供時代の話
大人になってガチガチに凝り固まった身体を
ヨガをすることで4年かけてここまで
変化させてきたのです😤

もちろん!まだそこまで身体を使う
柔軟性が足りていない方にも

必要な柔軟性を高める方法を
自分の身体でたくさん試して実験
してきたので的確にお伝えできます!😊✨

身体の使い方がわかったら
さらに難しいポーズにもチャレンジできる
ようになりますよ😊

↓鳩の王のポーズ(キングピジョン)

ナタラージャアーサナとキングピジョン
やってることは同じですよね😊

実際に自分で身体を使いながら
お見せするのが1番わかりやすいかと思って

3月にジャパニーズヨガ
インストラクターさん向けのワークショップを
開催します🥰

すでに活躍されている
ヨガインストラクターさんの身体の
ビフォーアフターを見られること
とっても楽しみにしています🥹✨

また一般の方向けにも
一度のレッスンで効果実感して頂ける
しなやかで柔らかい身体を作る
【パーソナルオンラインヨガレッスン】も
随時行っています🥰

お問い合わせはインスタDMまたは
公式LINEからメッセージくださいね❣️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?