見出し画像

ヒカキンさんを見習うのが一番良い気がしてきた

完全に個人的な意見でしかないのだけど働いてないと社会性を失いやすいと思っている。社会性を失わないためにどうしたらいいか?自分なりに答えが出てきたのでまとめる。

ここでいう社会性とは

他人と穏やかにコミュニケーションが取れること。自他境界が明瞭であり、相手の価値観を否定しない配慮ある言動をすること。

働いてないと社会性を失うと思う理由

①身の回りの専業主婦が自他境界不明瞭だと思ったから

※あくまで私の周りではの話なので決して専業主婦全員を否定するわけではありません。

専業主婦だった母
⚫︎他人は自分の所有物という感覚
私の母はずっと専業主婦でかなり過干渉な人だった。
よく言えば心配性だけど、家族全員の私物の把握(部屋のどこに何があるか)、交友関係、趣味、好きな場所、何から何まで把握してないと気が済まないし、家族のことは自分が決めるし、家族が自分の思うように行動してないと暴れる。

母以外に関わった専業主婦
⚫︎大体似通ってる
身近だと祖母。まあ母と全く同じ。ずっと家にいて、全部把握してないと嫌で家族が思い通りにしてないと暴れる人。

⚫︎距離感の詰め方がおかしい
他人だと仕事のお客さん。もう大変だった。
どうやって見つけたのかプライベートのSNSアカウント特定されて相互フォローしろと職場にまで来て暴れられた。職場の人にも他のお客さんにもアカウント情報ばら撒かれるという公開処刑。お客さんと店員の関係を、友達同士と勘違いしてる。

同時期に専業主婦になった友達
⚫︎否定から入る、攻撃的な姿勢
X鍵垢で引用リプライで他人を攻撃、否定しまくる。〇〇はまずい、面白くない、〇〇する奴はクソ、等の投稿。私が見える所で私の好きなものを否定したり、私が趣味でやっていることに対し「それって身になってるの?」と言ったり、他の友達の生き方を否定するなど、人に対して否定的な発言が増えた。

②コミュニティが狭いから

働いてないということは、コミュニケーションの大半が家族や友人など価値観の近しい人になってくる。つまり、自分の意見が否定されたり、意見を言ったことで関係が拗れるような事が少ない。そういう環境に長くいることで、自分の意見に対する絶対的な自信がつく。

③言葉選びをする機会が少ないから

働いている時はいろんな価値観の人とコミュニケーションをとるので対立を生まないように言葉を濾過してから発言する人が大半だろう。
②と繋がるが、似通った価値観のコミュニティにいると言葉選びをする必要が少なくなり、頭で考えたことをそのまま言葉にしやすくなる。

X鍵垢で他人を叩くのも同じ。オープンな垢で否定的な発言をすると反論が来る。だから鍵をかけるという行為で他人との対立を避けているんだろう。言葉選びをする必要がなくなるので脳と直結したかのような否定的発言がし放題になる。さらにXは反応した投稿と似たような投稿ばかりおすすめしてくるので、負の連鎖の完成。マザー・テレサの言葉を思い出す。

「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。」
「言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。」
「行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。」
「習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。」
「性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。」

能動的に気をつけてないと、そういう思考が習慣化してどんどん卑屈になっていくと思う。

社会性を保つには

言葉選びを習慣化する

これを言うことで誰かの価値観を否定しないか、自分の価値観を強いてはないか、それは公の場でも声を大にして言えることか、等を考えてから発言する習慣をつける。

ヒカキンさんを見習う

炎上回避というけど対人関係の全てに通じると思う。

(1)LINEやDMは全て流出すると思うこと
(2)裏アカウントを作らない
(3)デジタルタトゥーを常に意識する
(4)ネットでマイナス発言をしない
(5)アンチと付き合わない
(6)不特定多数の人が集まる所には行かない
(7)常に最悪を想定する



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?