見出し画像

切り干し大根と厚揚げの煮物

こんにちは。アラレです。
久しぶりの投稿です。最近は食材セットとか同じようなのを作ってました😅

ある朝父が干した大根を水につけていたので、コレで何か作ってって無言の注文があったので(顔は会わせてないです。)厚揚げ買って作ってみました。

切り干し大根と厚揚げの煮物

     材料 【2人分】
  厚揚げ 1枚(200g)
  切り干し大根 30g
  にんじん 1/4本(40g)

     ☆煮汁
  水 150cc
  みりん 大さじ2
  しょうゆ 大さじ2
  和風顆粒だし 小さじ1/3

      作り方

① ボウルに水を張り、切り干し大根を入れてもんで洗い、軽く絞ります。たっぷりの水で袋の表示時間通りに戻し、取り出して水気を絞り、食べやすい長さに切ります。にんじんは細切りにします。

② 厚揚げは縦半分に切り、1cm幅に切り、キッチンペーパーで押さえて油をふきとります。

③ 鍋に☆を入れ、中火にかけて煮立たせます。

④ 切り干し大根、にんじん、厚揚げを加え、ふたをし弱火で10分煮たら完成です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?