見出し画像

職場の退職者が続いた時、ピンチをチャンスに変えられるか。

私の部署は、もともと5人の部署。
それが、今月末で2人の退職者があります。そして、3月にも退職者があるかもしれません。

つまり、3月からは、2人の部署になるわけです(たぶん)。
仕事は、どんな割り振りをしていったらいいのでしょうか。


新人さん、中途さんの退職

先日、12月に入ったばかりの新人さんがストレスを抱えているみたい・・・という記事を書きました。

私なりに、どんなふうに指導をしていったらいいか、など考えてみたわけですが、結局、新人さんは今月末で辞めることとなり、勤務期間は1か月と少し。

まぁ、世間では数日で辞める人もいるので、珍しくはないのでしょうが、なんとなく、私も疲れてしまったわけです。

そして、半年くらい前に入った30代の中途採用の人も、上司との関係性に悩み、結局、今月末で退職となりました。

5人の部署ですが、残りは私含めて3人。

まぁ、3人でも問題はないのですが、私自身も約1年前に退職を考えていただけに、辞めそびれた感・・・先を越された感・・・が、かなりあったりします(苦笑)

所属長の退職?

そんなことを考えていたら、私の部署の所属長が、話があると声をかけてきました。なんと、「3月で辞めようと思う」と言うのです。

実は、少し前に退職願を出したとは聞いていたのですが、「ホントに辞めるの?」「この状況で?」って思ったのが本音です。

私の部署の所属長(上司)は、少しくせのある人で、私も最初かなり悩まされていました。なので、私自身も退職を考えていた時期もあるのです。

私が辞めようかと考えていた時に、同じ部署の人が上司等のパワハラを理由に急に辞めてしまったんです。それで、なんとなく辞めれないまま今日に至るわけです(笑)

今回の2人の退職も、上司の姿勢が少なからず関与しているようで、その責任を上司のさらに上司に問われたことや、いろいろ重なって、上司もメンタルがやられての退職ということになっているようです。

人を攻撃する人は、自分自身も攻撃する。
メンタルの脆さというのを、まざまざと感じるこの頃です。

職場の人数が減った時の考え方

本当に上司が退職するのかは、なんともわかりませんが。
もともと5人でしていた仕事を、これから3人、3月から2人ですることになると、どうなるか。

  • 一人にかかる負荷が増える。

  • 休みが取りにくい。

そんなことが考えられますが、これも、ピンチはチャンス?!。
仕事のやり方を見直すいい機会なのではないかと思ったりします。

断捨離でよく聞く考え方で、むやみにものを買い足さず、あるものでなんとかする工夫を考えてから、どうしても必要なものだけ買うということを聞きますが、職場もこの考え方と同じでもいいのかなって思うんです。

すぐに人を増やすのではなく、今いる人数で出来るように業務を見直す
業務の無駄をなくす努力をする
そうすることで、前にすすめることもあるんじゃないかって思うんです。

人を育てることも、大きなコストですしね。

あとは、上司が変わることによる部署の印象の変化だったり、今までの慣習が変わることもあるかもしれない。

人が辞めることは、マイナスのイメージが強いけれど、逆にプラスの面も考えていくことで、悲観的に考えずにすむかもしれななぁと考えています。

その上で、
・どうしても仕事が回らない。
・次の人材を育てる必要がある。

そうなれば、やっぱり新しい人を入れてもらうしかないのかなって思っています。
まぁ、そのあたりの権限はないので、私の妄想でしかありませんが(笑)

まぁ、なるようにしかなりませんからね。
しばらく、上司の動向をみていこうかなと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?