エンペラ🐧

流浪人37歳にて大腸ガンステージ3の診断を受けた🐧の闘病記録

エンペラ🐧

流浪人37歳にて大腸ガンステージ3の診断を受けた🐧の闘病記録

最近の記事

「太りすぎ手術できない?地獄の抗がん剤編」

はい、前回の続きです。 今回はタイトル通り「太りすぎで手術できない?地獄の抗がん剤編」となります。 もともと、胃カメラやった日の時点で133.2キロありました。ただ、大腸がんと確定診断でてからストレスで125キロくらいまで落ちましたが、現状のままだと手術にどうしてもリスクが伴うとのこと。 最悪の場合、死ぬ。 エコノミー症候群/出血/縫合不全/感染症/癒着や炎症/また長時間の手術による全身麻酔からの復活時にもリスクがあるとのこと。 で、何もせずに放置するよりは抗がん剤やれ

    • 37歳にて大腸ガンステージ3の診断を受けた🐧の闘病記録 ガンの予兆や発覚までの経緯編

      お疲れ様です、エンペラ🐧です。 はてさて、前回の自己紹介編に続いて今回はガンの予兆や発覚までの経緯編ということでこちらを投稿します。 まず、大腸ガンと言っても大腸も長い臓器なのでどの部分に腫瘍が出来るかで予兆にすぐ気づけるかどうか変わるんですよね。 で、簡単に言いますと、少しシモの話になりますが肛門に近いほうが気付きやすく、奥(小腸側)にいくほど気づきにくいんです。 こちらわかりやすい画像です。 直腸やS字結腸など肛門近くに腫瘍が出来ると便が通過する時に擦れて血が混じりま

      • 37歳で大腸ガンステージ3の診断を受けたエンペラ🐧の闘病記録 自己紹介編

        初めまして! エンペラ🐧と申します。 以後お見知りおきをば。 さて、記事のタイトルにもありますように、昨年11月に大腸ガンのステージ3と言う診断を受けて、自身の闘病生活の記録を残し、少しでも多くの人の目に触れて、ガン患者の想いや闘病のツラさ、周りの人々に感謝を感じ、読んで頂いた方々の自身や周囲の方がガンになった時、少しでもお役に立てれたら良いなぁと思いnoteに投稿しようと決めて書き出しました。 自己紹介と言うといつも何から話せば良いかなぁと悩んでしまいます。 ・名前/エ

      「太りすぎ手術できない?地獄の抗がん剤編」