見出し画像

生活の変化3

変化に富んだ生活を送っております。
また変化があったので、ブログのネタにしてみます。


CHANGE!

息子の親友

2月にミニバスを辞めてから約20日、経ちました。
あの別れの悲しみの底みたいな日から、徐々に、日向に出てきた感じです。

どんな風に日向なのかというと…
あれからマブダチのキャプテンも、ミニバスを退部しました。そして、二人で日曜日によく遊んでいます。

ラインを交換しているので、前の日などにラインで連絡を取り、翌日に待ち合わせをしてどちらかの家でゲームしたり。
私たちママ同士が体育館を取れたら、そこに子供たちを連れて行ってバスケをやらせに解き放ったり。といった感じです。
私も(元)キャプテンのママも、事業や副業や本業、そして家事に忙しいのでw主に放牧状態です。
オス2人を放牧している日々です( *´艸`)

一緒に昼ご飯を食べたり、バスケに放牧されたりw、家で勝手にゲームをしたりしています。

「とにかく一緒に遊びたかったマブダチと遊べて、よかったね」と親として思っています。
2人とも揉めたりw楽しそうに話したり、歌を歌ったり、アニメを見たりして過ごしています。そんな姿を見るのが幸せです🥰

こんなに大きくないけど


ライターの仕事獲得

そして、私の方はライターの案件を受注しましたー(/・ω・)/そいやそいや

クラウドワークスで応募して、無事に依頼を頂けました☆
やったー!
しかも、2件受注することに成功?しました!
ひとつは「年金」について。
もうひとつは「ファッション」について。
めっちゃ頭の切り替えが必要でした。

でも、年金で頭を使ったあと、ファッションのこと調べてわくわくして記事書いて…って、楽しかった。

単発の仕事ではなく、相性が良ければ継続案件あり、の仕事なのでこれからどうなるか楽しみです。

継続案件になるかしら

春のファッション

そのファッション記事の方で、たくさんの今季のトレンドを調査しました。
まずそれを知らないと記事書けなくて。

いろんなyoutube見て、だいたいトレンドを掴みました。

ここ数年のオーバーサイズのトレンドが定番化してきて、これからは次の波が来ている様です。
ハイウエストと、それに伴うショート丈トップス。
それと、みんなが遠巻きに見がちなw「シアーシャツ」など。

そういったものを調べていると、無性に服が欲しくなってくるものです。
早速クローゼットを確認(手持ちの服の確認)。
すると昨年の服の在庫管理が行き届いていて(自慢w)、いらない物(去年は着てたけど今年はいらないな)がほぼ全く無かった。

ということは、買いに行かねばなるまい。
( *´艸`)
しかも一張羅のブルージーンズが破れて穴が空いている。
これは買い替え時期に違いない。
お金使っていいよね。
(/・ω・)/

という流れで、たくさん買ってきました。
楽しかった…。


ベージュとブルーが好きです

成長

一年前に初めてライターの案件を受注した日から、一年経ち。
今では一人前に記事を書いて納品できる様になりました。

人間って本当に成長するんですね。

大人になってからも成長できるなんて、とっても楽しい日々です( *´艸`)


また、ブログ更新しますね。
では、また~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?