見出し画像

早起き習慣をgetせよ

おはようございます。

ハイパーセンシティブ☆高感度センサーが張り巡らされた古民家で暮らす
ハイセンス ママです。

我が家にはsensitiveな2人の子どもがおりますが、
今日は春から小学生になる予定の、上の子の話。
しばし お付き合いいただけると幸いです。


バスがやってくる

上の人は来春からバス通になります。
春といえば、まだ肌寒い頃。
そして、季節の変わり目∑(゚Д゚)←(この件については、いずれ詳しく書きたいと思っております。)

ずっとマイペースで登園できていた朝、
それが毎日定時に、しかも現在の登園時間より1時間早く
出発することになります。
寒くて薄暗い初春から、突然早起きはハードだ。
他にも新しく適応すべきものがたくさんあるだろうに。

母、不安!(母は朝が苦手 笑)

そこで、提案しました。

今のうちに1時間 早めよう!

sensitiveな せいなのか、一般的に子どもはそういうものなのか、
我が家の子どもたちは、日の出とともに目覚めます。

当然、冬はゆっくり、夏は早起き。
これを利用しない手はない!

母「上の人よ、夏のうちに、早く行く習慣をつけておいて
  だんだん日が短くなってきて起きにくくなってくると思うけど
  少しずつに合わせて少しずつがんばって冬までキープしておけば…!」

上の人「上の人ね、冬になって寒くなっても起きれる」

母「!?」

上の人「こういうのはどう?」

子どもから出されたアイデアとは

上の人曰く、ワクワクしていれば朝も早く起きれるというのです。
…確かに。

「寝る前に、次の日の、
 こんな事したいなぁっていう事の絵を描いて、
 それで寝ればいいじゃん!」

おぉ〜
すてきじゃないの。

ここまできてお気付きの方もいらっしゃると思いますが、
上の人は、独特の倒置法をよく持ち出してきます
「こういうのはどう?〜〜」
「それで、こう思ったんよ。〜〜」
「そのとき、こう言ったんよ。〜〜」
英語のthatみたいな
これから長くなるよって予告なのか 笑

あと、少し違いますが
父とのごっこ遊びで
「するとそのとき!!!!」

最初は高機能自閉ちゃんなんかな?と思っていましたが未だ不明。
これが出てくると、ちょっと面白くて、にやってしちゃいます。

話は逸れましたが、
自分をワクワクさせて早起きする
というご名案!
私には無い視点。即採用!!

めちゃポジティブ。
そして深い洞察。
いいですねぇ。

さぁ、いつから明日の絵を描いてくれるのでしょうか。
はたして早起きが習慣となるか。
9月1日朝の会話でございましたよ。

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,717件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?