見出し画像

【絵本】なんだろう

σ( ̄^ ̄)?
なんだろうって入力すると出る絵が
とてもかわいい♥️

先週はこども図書館で読み聞かせでした。
幼稚園から小学校低学年対象の
絵本を担当しました。

柴野民三・文
いもとようこ・絵

可愛いうさぎさんが出てくるお話です。

長靴を片方、拾うんです。
けど、うさぎさんは
これがなんなのか知りません。

なんだろう?

フクロウに聞くと《帽子》と言われ
狐には《花びん》だと笑われ
クマには《買い物袋》と教えられます。
言われるたびに意気揚々と楽しく使う様子が
愛らしいです。
続いて
こまどりに《くつ》ですよと
歌で教えてもらった(正解だ!)ので
喜んで両方の足を突っ込み
歩こうとすると、、、
すってんころりんと転んでしまい
怒って泣いて捨ててっちゃう。

そこへ
リスの新婚さんがやってきて
《素敵なおうち》だと喜びます。

最後のページにはリスが5匹。
片方の長靴はリスの家族のおうちになった
というおはなし。

いもとようこさんの絵の絵本は
私の子どもたちが幼い頃
たくさん読んで聞かせました。
絵が可愛くて、お話が優しくて、
ふわふわでニコニコ☺️幸せな時間を
思い出します🍀*゜

さて
家じゃない場所で
複数のお子さんに読み聞かせるるときは
何度も練習してからのぞみます。

今回は《くつ》のアクセントに
引っかかりました。
もともと福岡は久留米で暮らしたので、
長く話したのは久留米弁。
愛知に来てできるだけ標準語を話すように
(多分全然使えてない)していましたが、
知り合いが増えると三河弁とか
ライトな名古屋弁イントネーションと
接するようになりました。

推し活で交流が広がると、
関西の人と仲良くなり
もう、ごちゃごちゃです(笑)

そういうわけで
『NHK日本語発音アクセント辞典』に
助けてもらいました。

くつは「つ」を上げる

(どちらでもいいというのも見ました)
何回も同じ言葉を意識的に言うと
なんだか脳内が変な宇宙になります。

わけわかんなくなりました( ̄∇ ̄*)ゞ

当日は
視線を子どもさんたちに向けてる時に
文字が迷子になって
くつではないところで「何弁?」的
アクセントを披露してしまいました。

読み聞かせの会は
私が読ませてもらうのも楽しいけど、
メンバーの人が行う
紙芝居やストーリーテリング、
ブックトークが本当に面白くて好きです。

長い間、用事がなかった
本屋の絵本コーナーに行く
という楽しみもできました。

簡単に心が和む方法は
本屋さんで絵本を見てみる
これ、おすすめですよ〜✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?