見出し画像

私にとっては『新発見』

ちょっとした興味から

青山美智子さんの『リカバリー・カバヒコ』
を読んだ。

読み終わりは涙が溢れそうだった。

感想は別の機会に書こうと思う。

【リカバリー】
という言葉に引っかかった。
そしてなんとなく
〈紙の辞書〉で調べたくなった。
という今日の私のこと。


お蔵入りしていた紙の辞書

長い間、紙の辞書を触っていないと思った。
思ったが、記憶通り本棚の奥にあった。
箱に入って色褪せた『国語辞典』

使い込んではいない

『り』

国語辞書は引けるよ、ちゃんと✨

ん?無い?

普段使いの言葉は変化するんだ

後ろのページを確認すると
1993年1月発行であった。

スマートフォンで『リカバリー』を検索

(1)回復。復旧。元に戻る。取り戻す。
(2)コンピューター用語で、問題が生じたデータハードウェアを復旧する事。
(3)アメリカンフットボールで、グラウンドに転がっているボールを確保して攻撃権を得る。
(4)「リカバリ」「リカヴァリー」も同義。

言葉の手帳より

上記のような意味らしい。由来は。

「リカバリー」の由来は、ラテン語の回復などを意味する「recupero」となります。それまでも直訳として使われていましたが、パソコンのWindows95が普及し出す1995年頃からコンピューター用語として急激に広まり、その後はスマホの普及なども追い風としてビジネス現場でも用いられるようになっていきます。

言葉の手帳より

つまり1993年時点で
普段使いの言葉との認識がなく、
辞書に載せる言葉としては選ばれなかった
ということかな?

「リカバリー」は回復や復旧といった意味合いで、主にコンピューター関連となりますがそれ以外でも様々な場面で用いられる言葉です。何かを元に戻すや体調を良くする、或いは状態を収めるといった形になりビジネス用語や日常用語としても大変使い勝手が良いです。

言葉の手帳〈リカバリーまとめ〉

だからなんだって話だけど

そんなの当たり前じゃん
レベルのことかもしれないが、
私にとっては〈目からウロコが落ちる〉
くらい驚きの発見だ。

毎日面白いなぁ

なんかやってやる!
なんて気合い入れなくたって
気づいたことを実行するだけで
面白いことになる。

今、頭の中で孫悟空が
ワクワクすっぞ!
と、はしゃいでいる。

今日も良い一日を\(^o^)/

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?