見出し画像

パン教室への思い。~現状と今後の展望編~ オンラインの波に乗った先に見た未来☆

今までのやり方を変えるって
働き方改革のようなもの。
慣れ親しんだものを変えるのには勇気がいるよな。

***

世の中が揺れる今、自分がこれからどうやって生き抜いていったらいいか考える時間が増えました。

パン教室もリアル開催が出来ない状況になり、この先もどうなるのか未定です。

そんな中、オンライン開催という形でお伝えするという新しい選択に出会いました。

いつもは3時間かけて、パン作りを丁寧にしっかりお伝えするのはもちろん、ランチを楽しんだり+αのイベントしたり…そんなスタイルを定着させてきました。

なので、オンラインでどうやるのか、
時間をかけずにやるにはどうするか、

今までのスタイルを変えてやる必要がありました。

***

色々考えた末、

まず第1弾で、ピザ作り体験を開催。

オンラインで伝える為には、なるべく少ない材料と道具で簡単に出来るものだろうと。

そして出来上がりがイメージ出来て、食べたことのあるもの。

今まで台でこねていたのを袋に入れたままこねたり、

オーブンしか使ってこなかった熱源を、他の方法で焼いてみたり。

今までこうでなきゃいけないと思っていたものが、
オンラインで伝えることを考えたら、なんだか視野が広がったよう!

まだ始めたばかりだから、これから色々な壁があるだろうけど、停滞していた私には追い風にさえ感じるのです。

アフターコロナを迎えても、オンラインの流れは今よりも加速していくんではないかと。

リアルの良さ、オンラインの良さがあるから、良いとこ取りでやっていけたらなと思ってます。

***

それと、この外出自粛中に資格を取ろうかと。

【おうちパンマスター】を目指します!

変化を楽しんでやっていこう。
今出来る種まきををして、未来に希望を持とう。

今日もお読み下さいましてありがとうございます(*´∇`*)
Junkoでした


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?