見出し画像

この記事が意味している事は、前回の大統領選挙に「中国は介入した=バイデンを勝たせる不正を行った」である、

先ほど、ご紹介した、山口敬之氏のチャンネルを視聴した人たちは、彼の言が正鵠を射ている、と確信したはずである。

この記事が意味している事は、前回の大統領選挙に「中国は介入した=バイデンを勝たせる不正を行った」である、と、山口氏は解説。
その事について、本を出版していたが、このCNNの記事のおかげで、また、売れ出している。
だが、この記事について、なんの反応も示さない日本のマスメディアは、どうしようもない。
米国の戸籍制度、あるいは選挙システムが、相当に出鱈目というか、大雑把である事を解説…米国は危ない国である。とも

米国人が良きにつけ悪しきにつけ大雑把であることについて、ずいぶん前に、私は本欄で書いた。
しかも、その事を、私に指摘して見せたのは、中国人の女性だった。
彼女は同志社大学を卒業して日本の会社で仕事をしていた。
彼女の父親は、中国では結構有名な大学の教授である。
所用で、ヒルトンホテルのロビー喫茶で会っていた時の事だった。
「中国人と米国人は似ている。米国人は中国人と一緒で大雑把…。日本人は全く違う。正確…」

 

昨年11月、米加州でのAPEC首脳会議で顔を合わせたバイデン氏(左)と習近平氏/ Kevin Lamarque/Reuters

中国は24年米大統領選に介入しない、習氏がバイデン氏に約束 CNN EXCLUSIVE
(CNN)
中国の習近平(シーチンピン)国家主席が米国のバイデン大統領に対し、2024年米大統領選に中国は介入しないと告げていたことが31日までに分かった。

昨年11月、両首脳が会談した際に伝えたという。
先週には中国外相も、バイデン政権の国家安全保障担当顧問に同じ内容を確約したとされる。
当該のやり取りに詳しい情報筋2人がCNNに明らかにした。

これまで報じられなかった習氏とバイデン氏とのやり取りは、数時間にわたる米カリフォルニア州での会談で交わされた。
会談の狙いは、歴史的水準に高まった米中の軍事的、経済的緊張を緩和することだった。

情報筋の1人によれば選挙介入の件を取り上げたのはバイデン氏で、やり取り自体は短いものだったという。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,232件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?