見出し画像

夏至。

今日は夏至。
一年で一番昼が長く、夜が短い日。

今日が陽のピーク。
今日を境に、昼の時間が段々と短くなっていく。
まだ梅雨時期で、昼の時間が短くなっていくなんて
なんだか想像できないけれど…

ただ、『夏に至る』で夏至。
本格的な夏が始まり、これから暑さが増してくる。


養生のカギは『暑さと湿気』

日常生活の養生として、遅く寝て、早起きする。
夏は陽気が盛んで、陰気が衰えるからである。

運動も明け方や夕方のさわやかな時に行うのがよい。
過度に激しい運動はせず、汗が多くなりすぎないように注意する。

食事も消化機能が弱くなりやすいので、
あっさりしたものを積極的に摂るとよい。

身体に熱がこもりやすく、湿度も高いので、
湿疹やアトピーなどの皮膚トラブルに注意する。


朝活に最適

今朝は日の出に合わせてお散歩へ。
朝4時台は、とても気持ちがよかった。

ひと気もなく、久しぶりにマスクを外してのお散歩。
外の空気を思いっきり吸って。
空気や自然の気を感じられて、元気チャージ。

夏の朝活、おススメです!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?