見出し画像

「病気」は「自分に帰す」もの

病気は自分の一部。

「除外しよう」としたり。

「悪者」にすると、ずっと追ってくる。

除外しようとすればするほど追ってくる。

だって自分の一部なのに除外されるから。

病気に対して「お前は私じゃない」って言ってる。

除外は「抵抗すること」。

抵抗は「戦うこと」。

闘病している時点で、病気は治りません。


「戦うものではない」です。


戦えば戦うほど、抵抗にあいます。


やっつけようとするものではありません。

病気は治すんじゃない。


「自分に帰す」んです。


治そうとするのではなく。

自分の一部であると受け入れること。

「私の大切な一部である」とすること。

病気は「大切にするもの」なんです。


病気は、居場所をなくしてしまった。


「自分の成れの果ての姿」だからです。


「元は自分」なんです。


そんな自分を自分に帰すんです。

「病気を自分に帰したい」なら。

「ありのままの自分を思い出す」んです。


「病気が帰ってこれる様に」思い出す。


「病気が治った時」は、病気が自分に帰った時です。


どうか病気を悪者にせず。

戦わず。

上手に向き合いながら。

「あなたらしさ」を思い出してください。

時間はかかるかもしれません。

でもその体験が最高の思い出になります。

病気は自分に帰しましょう。



読んでくれてありがとうございました。感想や知りたいことがあったらコメントに書いてくれると嬉しいです。一緒に考える人「はるくん」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?