見出し画像

Malta Student Visa オンライン取得困難な話(準備編)

マルタstudentビザ取得について

こんにちは。るんたまです。今日はマルタのstudent VISA(準備編)についてお話しします。
私は2022年12月から8ヶ月の留学予定で渡航しました。マルタでは90日以上の滞在の場合ビザの取得が必要です。(2023年1月現在)私は留学なので学生ビザの申請が必要でした。
渡航前エージェントからコロナの影響で申請はオンラインと聞いていたので、日本で用意できるものは全てPDF(コンビニでできました)にし、念の為コピーも持参しました。

日本で用意する書類

  1. パスポート原本

  2. パスポート全コピー(白黒) Full Passport Copy

  3. 海外留学保険証原本 + 海外保険英文付き保証ユーロ建て Travel Insurance

  4. 航空券(帰国便)Flight Ticket

  5. 証明写真 2枚 45mm(縦) x  35mm(横)背景青

  6. 現地で利用可能なキャッシュカードのコピー Copy Of Bank Card

  7. 残高証明書 滞在日数✖️18ユーロ(2023 1月現在) Bank Statement

学校が用意するもの

  1. 申請書 Application Form

  2. ビサレター Copy Of Invitation Letter From School

  3. 出席証明書 Attendance Report(出席率が重要です。私は約1ヶ月の出席で申請しました)

  4. 滞在先確認書 Proof Of Accommodation in Malta

  5. GDPR From

紙媒体なのでこれらをPDFにします。

現地で用意するもの

  1. 現地で使ったATMレシート(スーパーなどで使った際に控えのレシートで可能)Copy Of Bank Card

渡航1ヶ月後に申請しました。まず日本で用意したものが正しいのか学校側に確認してもらい、その後申請書の記載に移りました。
申請書は英語なので事前に書き方について調べておくと◎
申請書書き方については別記事で記載します☺️

全部の書類が揃ったら学校側よりビザ申請のレターを送ってもらい、自分宛にビザセンターから照会番号が届けばオンライン上での申請が可能です。(ビザレター申請から3日でメールが届きました)メール上にwebが貼ってあるのでクリックして申請に進みます。
(webは英語なので事前に書類ごとに英語でまとめておくと便利でした)

  • Application Form

  • Copy Of Bank Statement

  • Travel Insurance

  • Full Passport Copy

  • Flight Ticket

  • Proof Of Accommodation in Malta

  • Attendance Report

  • GDPR Form

用意が出来次第すぐに申請することをお勧めします。比較的渡航1ヶ月後に申請した人の方がスムーズにビザ取得ができている傾向にありました。
オンライン申請後ビザセンターより申請が承認されると支払い決済リンクが送られオンライン上でビザ申請費用を支払います。(私は申請した日に支払いメールが来ました)
支払い後領収書がメールにて添付されるのでそれをコピーしてビザセンターへパスポート原本と証明写真を提出しに行きます。

これはスムーズに行く例ですが、私は簡単には行きませんでした。別の学校では学校側が手伝ってくれるみたいですが、私の学校は全て自分でしなければいけなかったので、学校側にビザを申請したいと申し出てから取得まで40日かかりました😂
次回は私のビザ取得までの悪戦苦闘をお話しします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?