見出し画像

「words」(詩)

頭の中を声にする。


声を言葉にする。


あたまのなかを詩にする。


素直な言葉達。


普段、誰にも伝えることはないのに。


詩にしたら伝えられる気がした言葉達。


「難しいな。」


一蹴される言葉。


「考えすぎだよ。」


一蹴される言葉。


そんな言葉のなかに。


本当は、

大切なものが眠っているんじゃないか。


ちょっとした違和感。


頭が小さく警鐘を鳴らす。


だから。


頭を回して、考える。


考えた先で、結論を出す。


回した頭のなかを、

アウトプットして文字にする。


並べた文字が意味を為すように。


その文字が詩になる。


迫害された言葉を並べて。


それを抱きしめて。


そして、吐き出す。


そうしているだけで、

何故か心が救われた気がしたんだ。


ほしかった答えに

辿り着けた気がしたんだ。


「考えることに意味はない」


そういう人がいるかもしれない。


けれど。


それじゃ、私は納得できないから。


あたまのなかに眠る言葉を。


これからも、詩にする。


全部、全部。


言葉にして、伝えるために……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?