引き寄せの法則 備忘録として

優人さんのマサトの部屋に参加して思って、調べた内容って感じ。
パソコンのワードだけに残しておくのはもったいないなと思ってnoteに残しておく。
まず、マサトの部屋では引き寄せって宇宙の法則とも言ってて、宇宙!ってなったよね(笑)
そんな壮大なんだって。でも調べてたら確かになあて。書き起こしながら自分で納得したよね。
とりあえず、自分がhappyな状態にしておくこと。
その時はすぐに叶うよって。
決してマイナスなことは言わないこと。そっちに引っ張られてそっちはすぐ叶っちゃうからって。

あとはワードに書き起こしたの、貼っておく(笑)
○引き寄せの法則
1,願うほど叶いづらくなる。
願うという行為は、「欠乏」「不足」「不満」を潜在意識に入れてしまう。
願うのは、今叶ってないから。
今、自分はそれを持っていないと実感しているから。
「今、お金がないから」こそ、願っている。
「今、恋人がいないから」こそ、願う行為が「可能」となっている。
頑張って願うたびに、潜在意識は「欠乏」「不足」「不満」を感じているということになる。
「だって今・・・」の本音の部分を波動として出しているから。
宇宙(潜在意識)は、心の本音をキャッチします。
「○○が欲しい」と願うたびに「今、○○がない」を宇宙に宣言してしまっていることになる。その結果、いつまでも「○○が欲しい!」(=○○がないと感じられる状態)が続くというわけ。
引き寄せの法則は『実感の法則』。
実感していることが現実になる。シンプルで純粋な法則。
願うたびに、「自分にはない」「自分は足りない」「自分はまだ持っていない」という感覚を味わっている。「無意識に味わっている」。
モヤモヤがでてくるのでは。
仮に、「お金が欲しい」と必死に願ってみて。
「お金が欲しい」「お金が欲しい」「お金が欲しい」
ザワザワしませんか?
「だって、お金がない」
そこだけ「強調」されてきませんか?
そうすると、不安、心配、焦り、無力感といった感情が出てくると思う。
今の現実にダメ出ししているような、今の自分を否定しているような、何か満たされない、安心できない、自信を失くしていくような・・・そんな感覚。
もしそうなら、ずっと「不愉快な気分」になっていた。
「お金が欲しい」と考えるたびに、実は不愉快な気分を味わっていたのです。
願うという行為は、「欠乏」「不足」「不満」も同時に潜在意識に入れている行為だった
 
願ったらだめというわけではない。
肝心なのは、「願ってる時の波動はどうですか?」ということ
引き寄せの法則で重要なことは、何をどう引き寄せるかではない。
それよりも、圧倒的に重要なことがある。
それは、「誰が」引き寄せるか・・・ということ。
何かを引き寄せようとしている時、「どんな波動状態」になっているかが重要となってくる。
2.「すべては波動」。
願うたびに不愉快な気分を感じているとするならば、慢性的に「欠乏」「不足」「不満」を実感している人が豊かな世界を簡単に引き寄せることができるか?
かなり難しいと思われる。
「じゃあ、どうしたらいい?」
答えはシンプル。
それは『今ここで満たされるということ』
今ここで満たされることで、自分の心の中のかけている部分を埋めてあげる。
「自分にはない」「自分は足りない」「自分はまだ持っていない」といった「欠乏」「不足」「不満」を埋める。
つまり、「ある」を感じること。
引き寄せの法則は『実感の法則』です。
実感したことが波動となり、その波動通りのものを体験するから。
であれば、「ある」を実感すればいい。
「自分にはある」「自分には足りている」「自分は既に持っている」そうやって「ある」を実感すること。
 
3.「ある」を実感するにはどうしたらいいか。
「現にお金がない」「恋人もいない」
引き寄せに困っている人はこう言いたくなる。
お金だったら・・・
 
●お金がないからお金が欲しい
●でも願ったら叶わないと言われ
●その分、「お金ある」を実感すればいい
●そういわれても、現にお金がない
●どうしたらいい?
 
「ある」を実感することは、お金ならお金、恋人なら恋人というわけではない。
実際にお金がなくても「ある」を実感しにくいのであればそれはそれでOK
もちろん、現実世界でお金がなくても恋人がいなくても、潜在意識(イメージの世界)で「ある」を実感できたらそれに越したことはありません。
潜在意識(イメージの世界)で実感したものはこの後現実になる。
 
しかし、多くの人が目の前の現実に引っ張られるので、なかなかそうはいかないのも事実。
「ないものはないし・・・」
「いないものはいない・・・」
「それをどうやって『ある』と思えばいいのか」
肝心なことは『今ここで満たされること』。
今ここで満たされるのであれば、それがお金じゃなくても恋人じゃなくてもいい。
願った分だけぽっかり空いた「心の穴」を埋める何かがあればいい。
「何か」で埋めさえすればいい。
自分の「外」にあるお金(もの)や恋人(人)で埋めるのではなく、自分の「内」にあるもので満たせばいい。
では、現実世界で『今ここで満たされる』には、具体的にはどうすればいいのか?
たった一つの行いで充分。それ以上のものはない。
簡単に確実に『今ここで満たされる』には『感謝』です。
「ありがとう」「有難い」この感謝はこの世界で最強最高の波動です。
引き寄せの法則で望むものを本当に手にしたいのであれば、この感謝は絶対。
「ウソくさい」とか「偽善者ぶって」とかそんなことを言っている時間はもったいない。
なぜなら、『感謝』こそ、引き寄せの法則においても最高最強の波動だからです。
感謝の上をいくものはありません。
 
「自分にはない」「自分には足りない」「自分はまだ持っていない」といった「欠乏」「不足」「不満」を、お金や恋人で強引に埋めようとするのではなく、自分自身の感謝の念によって埋めていくのです
「ありがとう」「有難い」で心の穴が埋まっていく。
そうすればどんどん満たされていきます。
そんな満たされた「あなただからこそ」結果的にお金や恋人がベストな形でやってくる。
それを「感謝をしていたら、なぜか引き寄せられました」「感謝をしていたら、なぜか願いが叶いました」という。
 
4.「どうやって感謝するのか」
表面的な部分では感謝しているが、イマイチ実感がない・・・
心から感謝するにはどうしたらいいか。
「この世界にあるものは、自分のために存在している」
人であれ、ものであれ、すべては自分の幸せ、豊かさのため存在してくれているのです
 
●安心安全に暮らせるように
●便利で快適に暮らせるように
●仕事を楽しめるように
●成長、変化、進化していけるように
●自己重要感を高められるように
●自分のことが好きになれるように
●挑戦して情熱を燃やせるように
●喜びや嬉しさをかみしめられるように
●充実感を味わえるように
●知識を増やして知恵を蓄えられるように
●自由でいられるように
●挫折しても立ち直れるように
 
昨日、無事に家に帰って来られたのは、ただの偶然でないのです。
安心安全を守ってくれる人たちがいるお陰です。
 
普通に水が飲めて、毎日食べることができるのも偶然ではありません。
誰かが活躍してくれているお陰です。
 
世の中のあらゆる営みの中で・・・
私を幸せにするために、どれほどの人が動いてくれているか?
私を豊かにするために、どれほどのものが機能してくれているか?
そこには、多くの先人たちもいます。
 
それこそ命をかけて完成したものが、当たり前に身の回りにはあるわけです。
そして、それを当たり前に使うことができる・・・
 
このように人やものがもたらしてくれる「恩恵」をとことん実感するのです。
「この世界にあるものは、私のために存在している」。
そう感じませんか?
「この世界に存在しているものは愛でできている」
「そのすべての人やもののお陰で、私は幸せに生きることができている」
「私の暮らしや楽しみは成り立っているんだ」
「そうか、私は充分に満たされているんだ」
「なんて有難いんだろう」
「ありがとうございます」
そうやって、今ここで満たされることです。
「自分にはない」「自分には足りない」「自分はまだ持っていない」といった「欠乏」「不足」「不満」を感謝の念で埋めていくのです。
 
「今、お金がないから満たされない」そういうことではない。
感謝さえすれば、人は誰でも今ここで満たされることは可能なのです。
この人も、その人も、あの人たちも・・・これも、それも、あれも全部・・・
私を幸せにするために、どれほどの人が動いてくれていますか?
あなたを豊かにするために、どれほどのものが機能してくれていますか?
素直に感謝したい存在に心から感謝すればいいのです。
「この世界にあるものは、私のために存在している」
それを大前提にして日々を暮らしていけば、自然と心から感謝している状態になれる。
 
5.与える側になる
今満たされました。そうすると、今度はこんな風に思えてくるはず。
「誰かのために何かをしたい」
自分だけでなく、他者にも自らのエネルギーを注ぎたくなる。
「もう自分は充分に『ある』から、今度は誰かの『ない』を埋めてあげたい」
人を喜ばせることに喜びを感じられるようになる。
その時、私は『与える人』になってる。
この状態だと、私自身はもう「欠乏」「不足」「不満」の願望状態ではないということ。
今ここで満たされている「十分」「充足」「満足」状態。つまり、願いが実現している時と同じ状態なわけ。
そんな私だからこそ、引き寄せたいものがすんなり手に入るのです。
なぜなら、「望む世界の私の波動と今の私の波動を一致させること」それこそが引き寄せの法則の本質的なやり方だから。

下記参照

ほぼそのまま書き起こして申し訳ないですけど、書き起こしながらずっとそうだよな。確かに!って言ってました。
やっぱ結局自分が豊かというか満たされている状態じゃないとほかの人の幸せも願えないなって。
嫉妬心が出ちゃうだろうし。だからまずは自分をhappyな状態に持って行くことからしていこうと思って。感謝の気持ちは忘れず。
世の中すべてがなんのためにあるのか。
暗いこと考えたらそっちに引っ張られちゃうから。
ちゃんとしよう。
とりあえず、毎朝今日も一日いい日になる!ってのと
今日も太陽ありがとうをやっていこう。
上向いて!

今日も一日happyに!POWER!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?