見出し画像

先生はめっちゃiPad活用してます。①

今日もお疲れ様です!パパ先生です。

今日はパパ先生が普段学校で使っているiPad活用法について語らいたいと思います。
特に生粋のアナログ派なんです!持っているけど、そんな使わないんです!という方にはぜひ参考になると嬉しいです!


どのiPad使ってるの?

パパが使っているのは、iPad air 第4世代モデルです。
動画やたくさんのタブを開いて作業する方は iPad Proとかの方がいいのかなと思いますが、そこまでの大きい作業はしないので、airで十分かなと感じています。
Proは高いですしね。笑
データ容量は違いますが、一応リンク貼っておきますね。


活用方法1 先生用手帳をipadで管理する


活用方法のまず一つ目は、「先生用手帳をiPadで管理する」です。
先生の多くは紙のプランニングノートや教務必携などの手帳をつかっているのではないでしょうか。

パパはそれに対してこう言いたい。
「かさばるやろ。」と。

僕自身先生になってそこまで歴は長くないですが、長年働いている先生の話を聞いていると、「前にこう言うことやってな。えーとちょっと待ってな。」ガサゴソ。。。
手帳の山 ドンッ!!

こんな経験が多々あります笑

紙のものは今じゃ、探すのも大変、管理するのも大変でいいところを探す方が難しいとパパは思います。
それをiPadで行うだけであら不思議。
あんなに探したかった過去の取り組みや各教科の進め方などがノート一冊分くらいの厚さで収まるようになります。

僕が使っているのはnotabilityというアプリです。有料ですが。。。
以前は一回の購入で使えていましたが、今は年間でいくらか払わないといけないみたいですね。

このノートアプリに手帳データを取り込んで、手書きをしたり、取り組みの写真を撮ったりして活用しています。

手帳データはちびむすドリルというサイトにある1年間のスケジュール帳をダウンロードして使っています。
気になる方はぜひ調べてみてくださいね!


活用方法2 書類をデータで残す


二つ目は、「書類をデータで残す」です。

学年だよりや保健だより、宿題のプリント類など、学校では多くの書類関係があります。
最近はICTの活用なども言われていますが、やっぱり書類は紙で出てくることが多いです。

パパは再びこう言いたい。
「かさばるやろ。」と。

諸々書類が紙なのはまあ仕方ないとして、それを管理するこちらも紙で残していると、「あれどこいった?」となるのは明らかです。
パパはこれも活用方法1で紹介したアプリの中にデータとして残しています。

もしくは写真とかに撮って、書類アルバムを作り、適宜そこに入れていっては必要なくなったら消す。
この方が、かさばらない、なくならない。一石二鳥ですね。

もし、Apple製品ユーザーの方は、iPadとiPhoneに共有のアルバムを作れるので、そこに入れていくとどちらのデバイスからも見れるようになって便利ですよ!

おわりに


今回はパパ先生が使っているiPadでの活用方法について語りました。
iPadを使うと、今まで紙を探していた時間が短縮できて、より色々なことに時間を使えるようになります!パパは子どもとの時間ですが笑

今の時代紙はほとんど必要ない。とパパは思います。

今回の活用方法が少しでも参考になれば嬉しいです!
次回の「先生はめっちゃiPad活用してます②」も見に来てね!

それでは今日もお疲れ様でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?