見出し画像

今期トレンドの豆知識💡

 皆さんこんにちわ‼︎
Yu.kです。まだ拙い僕の投稿をいつも見てくださり本当に有難うございます

 そして今日はなんと…タイトルからは想像できない
カタールW杯⚽️を楽しむための豆知識ということで
タイトルには負けない内容となっておりますので是非最後までw

 お付き合いいただければと思います👍
この投稿を見ることできっと今より少しだけ🤏
楽しくそして深くサッカーを観戦できるんじゃないかと思います😔
もしそうじゃなかったら僕はカタールに行ってきます(はっなんで)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 では早速❕

 豆知識1ーカタール✖️11月開幕という初の試み
ちなみにワールドカップは今大会で22回目。

 中東で開催されるのは、これが初めて
今回のカタール大会は11月20日〜12月18日までの29日間の日程で行われ
首都のドーハetc 5つの都市にある合わせて8つの会場で試合が行われる

 W杯はこれまで5月〜7月にかけて行われてきたが、
FIFAはこの時期のカタールの猛暑を懸念して1930年の大会が始まって以来👀
初めて11月から12月にかけて開催することにしました。
これに伴った重要情報✨

 今大会はヨーロッパのリーグがシーズン途中で行われ、一方で11月5日にJ1が最終節を迎えるほかーJリーグカップと天皇杯も10月に決勝が行われワールドカップの開催前に国内三大タイトルが全て終了しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 豆知識2ー過去の優勝チームは実は8チームしかない
ちなみに最多の優勝回数を誇るのはブラジルで5回です⚽️

 2番目に多いのはドイツとイタリアで4回優勝しています🇩🇪
ちなみに先日のドイツVs日本は激アツでしたね🔥
試合もそうですがサウジみたいに休日になったら尚激アツでしたw

 すみません…話戻しますね
なんかボケるところを探すのが最近の流行りでして😅
その他、2回がウルグアイ アルゼンチン フランス
1回がスペイン🇪🇸 イングランド

 個人的に意外なのがスペインでしたね〜
無敵艦隊と言われたトーレス、ビジャのFWを要する
イニエスタ、シャビという最高峰のMFやピケやプジョルといった

 誰がこのメンバーに勝てるん?といったイメージが強すぎて
あの時が最初だったなんて信じられません。

 まあブラジルはそりゃそうか🇧🇷って感じ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 豆知識3ー選手の登録が23→26人に増加
理由についてはこちら↓

 史上初めての冬に行われる異例の日程になることや、新型コロナウイルスの感染者が出た場合などを考慮して柔軟に対応する必要があることなど。
よく分からない理由が挙げられる(感染者出たらそのチームもうダメやん)

 ちなみに試合に向けては控えの選手15人+チームスタッフ11人がベンチ入りできる‼︎

 さらに予備登録は35→55人まで認められる✨

 沢山の選手の出場機会が与えられるのは良いことですが、この対策で行けるならオリンピックももっと盛り上げられたはずでしょ…って思った
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 どーしっよかな〜まあとりあえず5個目まではいくか
 豆知識4ー上位2チームが決勝トーナメントへ【条件詳細】
※大会の勝ち抜けの条件です

 1次リーグ
出場する32チームは、まずは4チームずつ8つのグループに振り分けられ
総当たりでそれぞれ3試合ずつ戦います。1次リーグは延長戦やペナルティキック戦はなく90分(VARが導入されたから100分じゃね)の結果

 結果で勝てば「3」、引き分けで勝ち点「1」
負ければ勝ち点は得られません。全ての試合を終えて獲得した勝ち点が多い上位2チームが決勝トーナメントに進む‼︎

 仮に勝ち点2つ以上のチームが並んだ場合は▽1次リーグでの得失点差で
同じ場合には▽1次リーグでの総得点の順番で順位を決定する

 これらで順位が決定できない場合❕

 ▽並んだチームどうしの直接対決の結果で判断する
こりゃ疲れそうやな💦トホホ

 ▽それでも決まらない場合
両チームが予選で受けた、イエローカードとレッドカードの枚数などから算出したポイントで決定します。

 ここまででも決まらない場合はFIFAが抽選を行って、決勝トーナメントに進むチームを決めます‼︎
決勝トーナメントは前後半の90分で勝敗が決まらなかった場合、さらに前後半15分ずつの延長戦が行われます。

 延長戦を終えてもスコアが同点の場合はペナルティキック戦⚽️を行って勝者を決めます。
決勝トーナメントに進む日本を是非見てみたいですね😁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ちょっと5までやると長くなるので本日はここまでにしておきます。
では皆さん本日はありがとうございます✋

 また2も楽しみにしててくださいね👍


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?