マガジンのカバー画像

就活よくある質問にお答えします

26
「自己PRで大学のエピソードがない問題」など就活のよくある疑問に役立つ記事を集めています。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

自己PR・ガクチカのよくある勘違い

「〇〇を頑張ったから、これを書きたいんです!」 胸を張って「頑張った」と言えることがあるのはとっても素晴らしいことです。きっと人間的にも成長できていると思います。 間違ってはいけないのが、 自己PR・ガクチカは、エピソードをアピールするものではないということ。 強みや自分らしさを企業に知ってもらうため、その裏付けとしてエピソードをつけるんです。 頑張った過程で、あなたのどんな力が発揮されたのか。どんなあなたらしさが表れているのか。これが重要です。 例えば、「イベン

就活面接|想定外の質問に対応できるようにするには

24卒生が、早期選考の面接準備で、相談に訪れるようになりました。インターンシップに参加したら、早期選考の声がかかり、急いで準備しているという話を聞いたりします。 「面接では何を聞かれるでしょうか?」と、質問を想定して、答えを準備する方が多いです。 まずは、就活面接でよく聞かれる3大質問(自己PR、学生時代に力を入れたこと、志望動機)を準備する。これがセオリーですが、その通りに質問されるかどうかはわかりません。 例えば、「学生時代に力を入れたこと」を聞かれると思っていたの