見出し画像

子ども達と石拾いした後は

昨日は、東白川子どもの居場所の活動日でした。ゲームから始まりゲームで終わるかと思ってましたが、違いました。

夏に遊ぶ川に石拾いに行って来る!と宣言すると付き合ってくれる子が…。

川付近は、草が凄くかき分けて川に到着。私は丸味がある石が好きだけど、子どもはいろんな石を拾う。写真のは、私が描いたもの。無心になれます。

それを見て子ども達も始まります。
写真撮り忘れて残念!

🍣紅白になってたので何かな?と思ったら、鮪のお寿司。青と白の筋で鰹の刺身。後は寿司にのってる開いた海老。
それを更に紙にお皿を描いてそこにのせる。醤油皿も紙に描いて。

他の子は、雷⚡️が落ちた時のイメージの石に染めたり、草の妖精を描いたり様々。

その後は、サッカーしてお迎え時間になりました。

誰かが何かを始めると、一斉に始まる子ども達。ゲームの時よりキラキラ✨してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?