見出し画像

ワーママ、お弁当作りが楽しくなってきた!

関東地方は晴天!今日明日と夏日になるようで。
夏日の到来早すぎませんか?

明日はたまーにある保育園のお弁当の日。
そんな日に暑くなるんですか…と思ってしまいます。

私の住む地域では、小学校までは給食がありますが、中学校からは給食がありませんでした。
(今は中学校も給食があるようで羨ましいです)

ですので、私のお弁当歴は15年以上。
(ここで年齢を少しぼやかします…)

中学、高校はもちろん母に作ってもらっていたのですが、大学からはお弁当作りに参戦。
おかずを少し作ったり、詰めるだけは自分でしたりしていました。

社会人になっても、節約のためお弁当は詰めていました。
しかし、ワーママとして復帰をすると帰ってきて夕ご飯を食べるのもやっとなのにお弁当まで詰める余裕がない…という日々が続き、
「とりあえずある物を詰める」
という日々を過ごしていました。

しかし、
そんなお弁当だとお腹も心も満たされず、いつも美味しいお弁当が食べたいと心の底から願っていました。

そんな私もワーママ3年生。
お弁当作りのそばで、子どもが
「私もお手伝いする〜」と言って参加したり、椅子に座って1人遊びをしていてくれたりするようになり、しっかりお弁当が作れるようになりました。

過去記事

には記載してありますが、夫は本当に好き嫌いが多く、私の好きなご飯をあまり食べられなくてイライラするということも、自分の好きなお弁当をつくるようになって減ってきました。

お弁当がちゃんと作れるようになってからの変化。
1  お弁当の時間が楽しみ
2  自分の好きなものを食べられる幸せ時間になった
3  今まではお弁当が足りなくて、お弁当の後にお菓子をつまんでいましたが、お菓子を食べなくてもお腹が満たされている
4  子どもと一緒に作れて楽しい
5  心も満たされる

特に私にとっては5番が嬉しいポイントです。

早く、大好きな多国籍料理もお弁当に持っていきたい今日この頃です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?