見出し画像

モラハラ夫の口癖13選❗️妻への暴言や定番セリフなど状況別に解説

モラハラ夫の被害で日々苦しんでいるあなたへ!

お疲れ様です。

今回のテーマは…

“モラハラ夫の口癖”

モラハラ夫の暴言や口癖を調べてみると、

多くのモラハラ夫が、
同じ口癖を使っていることがわかりました。

つまり、
「被害者はあなただけではない」

この記事を書くにあたり、

モラハラ夫の口癖について、あらゆるメディアをチェック。

※メディアの種類は、
YouTube、TikTok、インスタ、Xの他、
Googleで表示される上位100記事チェック。

その結果、
モラハラの口癖を13パターンに絞り込みました。

この記事を読むことで、
モラハラ夫の暴言に対する恐怖が解消します。

この記事では、
モラハラ夫の口癖や暴言が出る状況まで解説しているからです。

状況が把握できれば、不安が解消します。

では、早速みていきましょう。

口癖や暴言が使われる状況は?

口癖をチェックする前に、
口癖が使われる状況を認識しておきましょう。

口癖が出る状況には、パターンがあります。

パターンがわかると、
不安や恐怖への危険予知ができます。

どんな状況で使われる?

モラハラ夫は、一日中愚痴を言っています。

その中でも、
特に口癖や暴言が多いのは、主に3つの状況。

・帰宅時

・休日や在宅ワークの時

・朝、出勤前

上記の3つの状況を、
“魔の時間帯”と呼んでました。

これらを踏まえた上で、口癖を解説していきます。

口癖1.誰のおかげで飯が食えてると思ってんだ!

この言葉、特に専業主婦を追い詰めます。

この口癖が使われやすいのは、
休日や在宅ワーク等で長時間自宅にいる時。

他の事で怒鳴ってる時に、出る定番セリフ。

このセリフは、
多くのサイトで、1位にランクイン。

被害者は多数います。

あなただけではありません。”

この事実で
あなたの心が軽くなれば幸いです

口癖2.疲れて帰って来たのに、こんな飯しか出さんのか!

モラハラ夫は、
主婦は、1日中遊んでいると思い込んでいます。

約30年、専業主婦経験から

モラハラ夫を満足させる夕食を作るために、

ほぼ毎日、午後の早い時間から準備してました。

遊んでいるヒマなんてありません。

専業主婦でも無理なのに、
仕事してたらできるはずない。

トラウマになるケースも…

モラハラ夫は、
自分だけ疲れていると思い込んでいます。

この言葉、
トラウマになる場合があります。

怒られるのが怖くて、
手が震えて料理が作れない。

ご飯の硬さ、お味噌汁の味が薄い、濃いなど…

また怒鳴られたらどうしよう…


料理好きだった私が、
些細な事まで怒鳴られ、恐怖で料理ができない時期がありました。

モラハラ夫の妻は、いつだって頑張っています。

“飯”ごときで暴言吐くような男なんてスルー!

口癖3.主婦は気楽でいいよなぁ

この口癖は、毎日言ってます。

もう無意識レベルの口癖。

息を吸って吐くように…

“主婦は、気楽でいい”という言葉は、

誰かに洗脳されたのでしょう。 

誰が洗脳した?

カナダの精神科医、エリック・バーンの言葉

子供は親のテープレコーダー”

カウンセラーも、
夫がモラハラの場合、親もモラハラである可能性が高い”

と科学的根拠に基づいて主張しています。

何度も言いますが、

このセリフの被害者は、あなただけではない!

優しいあなたは、
「そんなの気にしなくていい」と言われても、
そう思えないでしょう。

だから安心してください。

「傷付いてるのは、自分だけじゃない」

と思って大丈夫です!

口癖4. 掃除くらいちゃんとできるようになれ

これは、
口癖2“疲れて帰って来たのに、こんな飯しか出さんのか!”と同じような状況で使われます。

口癖2でも解説しましたが、

女性は、体調に波があります。

掃除だって、1日やらなければ汚れます。

小さな子供がいると、片付きません。

これって、生活していれば当然、


散らかしているのは誰?

モラハラ夫は子供より散らかします。

服は、脱ぎっぱなし。

使ったモノは、出しっぱなし。

ドアは、開けっぱなし。

電気やエアコンは、付けっぱなし。

食事は、こぼす。

トイレや洗面所も、汚す。

子供は言えば片付けてくれるが、
モラハラ夫は片付けない。

これでは、
どんなに掃除してもキレイになりません。

口癖5.大した仕事じゃないんだから

この口癖は、
相手をバカにする目的で使っています。

あなた以外にも、
立場や収入が低い人に、日常的に言っています。

残念ながら、これは治りません。

“不治の病”

言われた方は、腹立つし傷付きます。

でも、ある時から切り替えました。

モラハラ夫の事で怒るエネルギーさえムダ!”

ここに至るまで、相当な時間がかかりました。

でも、このスルーするスキルは最強です!

この記事をきっかけに、

スルーするスキルをアップしていただけると嬉しいです

口癖6.働いてないんだから、家のことはしっかりやれ!

モラハラ夫は、
事あるごとに専業主婦をバカにします。

家事🟰無価値だと思い込んでいます。

「妻が家事をやってくれてるから、仕事に専念できる」

なんて考えていません。

専業主婦になるよう言ったのは誰?


モラハラ夫の希望で、専業主婦になったケースは多いです。

恋愛中は、
「働かなくていい。僕の収入だけで充分な生活をさせてあげられるから。」

「好きなことだけやっていたらいいよ♡」

などと勝手なことばかり言います。

しかし結婚したら、

生活も、性格も真逆だった…


家事労働は無料でない

モラハラ夫は、
家事労働が無価値だと思い込んでいます。

しかし、
家事労働は無料ではありません。

1人あたりでみた家事労働の賃金換算額は
女性で194万3000円、年間活動時間は1289時間となる。それぞれ男性の3.2倍、3.9倍大きい。

日本経済新聞2023年9月22日の記事より

家事労働は無料ではありません。

あなたは、自信を持っていいのです。

たとえモラハラ夫が理解しなくても、

社会はあなたの家事労働を理解してくれます。

口癖7.だから言ったのに…

これは、
妻が失敗した時に必ず言う言葉。

“だから言ったのに……”

人間なんだから、失敗します。

スマホやパソコンでもエラーが起きます。

モラハラ夫は、それが理解できない。

“そういう自分は、失敗しないのか?”

って言いたい。

しかし、
それが理解できないのがモラハラ夫。

自分は完璧だと思い込んでいる。

このセリフが出た時は…

“スマホだってエラーが起きる。
人間も同じ。”

“エラーメッセージが出たら、再起動する。
失敗したら、やり直せばいいだけ。”

こう考えて、あなたの心を守りましょう!

口癖8.君のために言ってるんだよ

“君のために言ってるんだよ”

これは、色々な状況で使われます。

例をあげると…
・失敗した時
・料理や掃除の仕方が気に入らない時
・義両親への対応が気に入らない時
・妻の友人関係が気に入らない時

例からわかるのは、
“全てモラハラ夫の主観である”という事。

“君のため”でなく、“自分のため⁈”

“君のため”と言いながら、
全ては“自分の都合、自分のため”

この口癖が出た時、言葉を真に受ける必要なし。

相手は、
自分の都合で言ってるので、スルーしましょう。

口癖9.お前が悪い

責任転嫁する時に使う言葉。

職場やお店の店員さんなどにも言っています。

モラハラ夫は、
自分より立場が上の人にはペコペコします。

しかし、
それ以外の人に対しては、
“自分は正しい、全て相手が悪い”と思っています。

あなただけじゃない!


モラハラ夫は、
自分以外の人間には必ず“相手が悪い”と言います。

“お前が悪い”と言われたら…

言われてるのは、自分だけじゃないんだ”
と切り替えて対応します。

そして、あなたの心を守りましょう!

口癖10.お前のせいで、こうなった

これは、
“お前が悪い”とセットで使われる事が多い言葉。

“お前が悪い”と言ったあと、

“お前のせいで、こうなった…” と続き、

ここから延々とお説教が始まる。

これをスルーするのは、高難易度

何度も言いますが
“悩んでいるのは、あなただけではない!】

同じ悩みを抱えている仲間はたくさんいます。

そう思って、スルーするスキルをアップしましょう!

口癖11.専業主婦なんだから…

これは、
家事全般に不満がある時に出る口癖。

“専業主婦主婦なんだから、〇〇やって当たり前”
との思い込みが捨てられない。

モラハラ夫は、
“いつも自分が正しい”と思っているから。

専業主婦にも色々ある

世の中には、 
家事はやらず、毎日遊んで暮らしている専業主婦もいます。

これは、幼稚園のママ友の実話。

旦那さんは、大手企業のサラリーマンでした。

彼女は、
平日は毎日誰かとランチ。

洋服は、次々買って飽きると捨てる。

旦那さんが留守番して友達と旅行。

でも、旦那さんは怒らない。

この旦那さんは、
“楽しそうな妻を見ると、幸せを感じる”
って言ってました。

ここまで理想的な旦那さんを求めるのは難しいかもしれません。

でも、“専業主婦なんだから…〇〇すべき”

という言葉に落ち込む必要はないと思って大丈夫です。

専業主婦にも色んな人がいる!


口癖12.社会的に価値のない人間のくせに…

モラハラ夫にとって、
“家事をやってるだけの主婦は、価値のない人間”

との思い込みがあります。

果たしてそうでしょうか?

働く女性や単身世帯が増加した結果、

家事を外注する人も増えました。

今や、家事代行は右肩上がりのビジネス。

参考までに、
家事代行の最高時給は、1850円!

家事代行サイトCaSyより

今の時代、
家事スキルは、価値ある金脈。

時代遅れのモラハラ夫の口癖なんて、スルーしましょう。

口癖13.出て行くのはお前の方だぞ!

収入がなかった頃、
このセリフに随分傷付きました。

今思うと、これは単なる脅し文句。

怯える必要はありません。

30年も専業主婦していた私でも、
社会はすんなりと受け入れてくれました。

私の経験から言えますが、

DV相談窓口はたくさんあるし、

行政も警察も女性に優しかったです。

そのおかげで、
30年専業主婦でノースキルでも自立できました。

モラハラ夫から、
“出て行くのはお前の方だぞ!”と言われたら、

“はい!”言われなくても出て行きます”

と言える日が必ずきます。

この記事をここまで読んでくれた方なら、
わかるはず。

家を出る時、以下のようなメールを送りました。

あなたはいつも、

“出て行くのは、お前の方だぞ!”

と口癖のように言ってました。

その口癖が、現実になりました。

あなたの思い通りなりましたね ꉂꉂ(˃▿˂๑)
バイバイ!


モラハラ夫の口癖&暴言まとめ


いかがでしたか?

ここで、
モラハラ夫の口癖と暴言についてまとめます。

1.誰のおかげで飯が食えてると思ってんだ!

2.疲れて帰って来て、こんな飯出すのか!

3.主婦は気楽でいいよなぁ。

4.掃除くらいちゃんとできるようになれ。

5.疲れて帰って来たのに、こんな飯しか出さんのか!

6.働いてないんだから、家のことはしっかりやれ!

7.だから言ったのに…

8.君のために言ってるんだよ

9.お前が悪い

10.お前のせいで、こうなった

11.専業主婦なんだから…

12.社会的に価値のない人間のくせに…

13.出て行くのはお前の方だぞ!

モラハラ夫の口癖や暴言はパターンがあります。

同じ悩みを抱えている人はたくさんいます。

今回の記事を読んで頂いたことで、あなたの心が少しでも軽くなれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?