記事一覧

秘密の設定でデメリットなし⁉️PADでも最強ジッター‼️

最近のランクは中遠距離でハボックを撃ってくるやつが多いですよね、彼らはまともにリコイルをしている訳ではありません! あの下手くそなとちまるですらハボックだけはそ…

3,000
てんぷ
1か月前

PS5版でximapexを使う方法‼️

PS5版のゲームでps4コントローラーやximapexが使いたい‼️PS4でps5コントローラーを使いたいと思ったことはありませんか?今回は好きなコントローラーを使う方法を紹介し…

500
てんぷ
3か月前

ウルフ感度越え‼️シーズン6~16プレデターPad最強感度

僕は回線が弱く、常にパケロスが30出ているのですがそんな僕でもプレマス帯で4000ダメージを量産できる感度です。回線がいい方ならより火力が出るはずです。

1,500
てんぷ
3か月前
100

秘密の設定でデメリットなし⁉️PADでも最強ジッター‼️

最近のランクは中遠距離でハボックを撃ってくるやつが多いですよね、彼らはまともにリコイルをしている訳ではありません!
あの下手くそなとちまるですらハボックだけはそれなりに当たってますよね、今回紹介するのはとちまる以上のジッターエイムをpadでデメリットなしで使う方法です。本来ジッターを設定すると視点が重たくなってpadだと追いエイムがしづらいですがそれもなく、どの武器でもジッターが着いてしまって近距

もっとみる

PS5版でximapexを使う方法‼️

PS5版のゲームでps4コントローラーやximapexが使いたい‼️PS4でps5コントローラーを使いたいと思ったことはありませんか?今回は好きなコントローラーを使う方法を紹介します。
遅延もないです

まず必要なものはPS4またはPS5、PC(ノートパソコンでも可)

もっとみる
ウルフ感度越え‼️シーズン6~16プレデターPad最強感度

ウルフ感度越え‼️シーズン6~16プレデターPad最強感度

僕は回線が弱く、常にパケロスが30出ているのですがそんな僕でもプレマス帯で4000ダメージを量産できる感度です。回線がいい方ならより火力が出るはずです。

もっとみる