見出し画像

メイクはバロメーター 週末日記1月16日〜1月22日

1月16日

 ドライブマイカーを見た。原作読まず、先入観持たずに行ったからか、結構良かった。隣りの先で見てた女の人とおんなじタイミングで泣いてて、シンパシーを感じる。なんていうか普遍的なテーマだ。生きていく上で、純粋でなんていられない。一人一人が、外には吐き出せない何かを抱え込んで生きている。ノルウェイの森を見た時は、高校生だった。あの時わからないことがだんだんとわかってきた、というのは嬉しいことなのか、それとも悲しいことなのか。それでもあの頃よりも充実感を持って生きてる。


1月17日

 新川帆立さんの『元彼の遺言状』がドラマ化! スターの階段を駆け上がっていく人が近くにいて、スゴイわ…と唸る。ドラマ、どんな感じの演出になるか楽しみ。旦那とカウボーイビバッブを見てる。あと2話で終わりなんだけども、最後のエドとフェイの来し方行く末にうわー!ってなる。1話完結型の水戸黄門的進み方に、どうやって物語閉じていくのか気になって気になって、最後が怖い。物語においてかれるとめちゃくちゃ体力を消耗するから。たえるなら、タッチを初めて読んだときの感じ。置いていかれて、行き場のない感情がぐるぐるする感じ。


1月18日

 夏茄の「童童の夏」のレジュメを作ってる。Twitterのフォロワー検索で、ケンリュウの「存在」との類似を指摘してる人もいて、ちょっと気になってる。介護問題ってどんな風に描かれているんだろう? 中国の介護問題も気になる。80后もキーワードか?


1月19日

 セルフネグレクトについて。Twitterで見かけて、去年の自分ってそれに近い。メイクにも服にも興味なくて、ボロボロのものを使ってた。本にだけぼかすかお金を注ぎ込んで、自分のことが疎かになってた。疲れは溜まって気力がなかった。本を買うのをやめた。羽毛布団とか、着る毛布を買った。ずっと放置していた肌荒れを治すために、以前愛用していた化粧品を買い直した。それと、ここずっと、職場に行くとき化粧をしなかった。でもなんと!自分のためにメイクする元気が出てきた。化粧品を揃えて、メイクのやり方も変えた。綺麗になった自分を見ると、頑張れそうな気がする。メイクをしなくなったとき、自分は疲れている。メイクは心のバロメーター、なんて思う。


1月20日

 だんだん仕事で疲れてきた。大変だけど、あとちょっとで一区切りだなと。なんども声がけしても、成長が止まってしまうと疲れる。4月から年明けまで成長していたように見えたのに。自分の言葉が届いたように思えても、相手の心のなかでねじまがってしまう。話をすりかえられるのに疲れてしまう。『法律事務所』も怖い話で、どっちの話を信じていいのか分からなくなる。え、これ『1984』みたいにならんよな…とか怯えて読んでる。それでも逃げずにページを捲るのは、映画と違って自分のペースで読めるからかな。本を読んで回復してる。カーボーイビバップ、最終回を迎えた。体の半分、ぐわっと持ってかれるラストで、物語の閉じてなさにぐわんぐわんする。おお、映画もみたいけど、その後ではないようだから、躊躇してる。


1月21日

 昨日、みぞれ鍋食べた。生姜と大根の旨味が、体にゆっくり染み込んでいく感じで、ほっとした。鶏肉と牡蠣も入れて、キラキラ脂と白濁スープが最後に残った。そこに、〆のうどん。柚子胡椒をちょっとのせて、ポン酢を少しかけて、食べた。柚子胡椒を入れると、味が引き締まって、より旨味が際立った。とってもおいしかったから、リピートしようと思ったら、淡白な鍋が続いていたから味の濃い鍋が食べたいと旦那のリクエストが。水炊きポン酢鍋にすっかりハマってしまっていたから、申し訳ない。実家からでてよかったことは、自分の食べたいものを、自由に作って食べられることだ。あと、相談できることも楽しい。


1月22日

 入試シーズン。受験生は頑張ってほしい。『法律事務所』は今日で読み終わりそう。なんていうか、全部明かされている上で、こうも先が気になるのは構成がうまいからなんだなぁと。中盤からマクディーアの動きを説明しないところが出てきて、え、いつからそんなこと考えてた?となってページを戻って読み直してみるけれど、伏線が張ってあるわけでもなく。別にあれやこれや算段を立てる必要はなくて、主人公の動きを不透明にして読者を楽しませる書き方ってあるんだなぁーと思った。Podcastの『味な副音声』たまらない。フライドポテトって最強。フライドポテトは自分では作れないので、ハッシュドポテトとか買って食べたくなってきた。

  


雑感。 

 わりかし元気な週だった。ドライブマイカーを見て、スッキリしたからか。みんな生きる上で罪を重ねて生きてるって思うと、めちゃくちゃ生きるの楽になる。なんとなく、あ、書きたいなって思えてきた。読んでばっかりだけれども。

良かったら応援よろしくお願いします。たくさん書くと思います。