見出し画像

パリロンドン旅行vol.2 | 1泊2日でロンドン~1日目~

無事にパリに到着し、その足でユーロスターに乗ってロンドンへ!早速ロンドン1日目の内容をお届けします。パリのシャルルドゴール空港からロンドンへの移動記事はこちら↓


初!ロンドン地下鉄に乗車!

キングスクロス駅から地下鉄に乗って目的地へ

イギリスでは地下鉄はunderground?

ロンドンの地下鉄は、クレジットカードのタッチ決済で乗れるそう!ただ私たちは思い出を残したく、suicaのようなカード、oysterカードを券売機で購入しました。デポジットは5ポンド、チャージ形式です。イギリスの地下鉄の料金は1日の上限があったようです!ちなみにバスもこちらで乗れます
↓参考サイト

素敵な青色のカード

ロンドンの地下鉄はとても綺麗で、エスカレーターの左右には映画の広告があっておしゃれ♩だた、とっても暑い。ただそれだけ。

腹ごしらえにバラマーケットへ

パリについてからちゃんと食事をしなかったので、ひとまずランチをしにバラマーケットへ!London Bridge駅から徒歩5分くらいだったかな‥おしゃれな豊洲市場みたいなところで、ご飯はもちろん、調味料や野菜、果物なども売っていました


屋根付きの市場なので雨でも安心!ただし私が行ったのは夏日で、熱がこもってめちゃくちゃ暑かった‥月曜定休のよう?営業時間も日によって異なるようなので要チェック!私が行ったのは日曜かつランチだったせいか、人がたくさんいました‥

人・人・人!!!

バラマーケットでのランチ

バラマーケットで食べたものは以下の通り!

■ パエリア (Bomba Paella)
有名なパエリア屋さんで大行列!!!10分ほど並んだかな。でっかいお鍋からパエリアを提供

1つ10ポンド!

■リゾット(WILD MUSHROOM RISOTTO)
こちらも有名のようで行列が出来ていました。でっかいお鍋で作りがち。5分ほど並んだ。

1つ8.5ポンド!
きのこの風味が美味しい

■ハンバーガー
気づいたら友人が買っていた。イギリスサイズでかなり大きくて少しもらった。(写真は撮り忘れました)

■ジュース
生絞りジュース的なものがたくさんあってどれも美味しそう。暑すぎる空間だったのでとってもありがたかった。(写真は撮り忘れました)

■ジェラート(3BIS)
暑すぎたのでジェラート屋さんに駆け込み。みんな同じ気持ちらしく10分くらい並びました。ジェラートの他にもヨーグルトやクレープもありました。味が20種類くらいあるので、全然決まりません(;_;)/~~~

メニュー表
瓶に書いてあるのが全部アイスの味!!!
やっと決まった組み合わせ❤

あとあと、気になっていたのはフィッシュアンドチップス‥ですが、上記の1つ1つが結構ボリュームがあったので、食べきれませんでした‥

ちなみにイートインスペースがあります!!座れるところもたくさんあるので安心です。

ロンドン橋周辺をおさんぽ

お腹いっぱいになったのでロンドン橋周辺のおさんぽに

かわいい落書きの道

ロンドン橋は、スパイダーマンの映画に出てくる橋だと思っていたけど
そちらは、タワーブリッジというらしい‥

奥に見えるのがタワーブリッジ
テムズ川はとっても濁っていた^^

ロンドン橋は意外とシンプル
ロ~ンドン橋落ちた♩みたいな歌が小さい頃あった気が

ロンドン橋!割と普通の橋!
ロンドンバスもとっても良い

いざ大英博物館へ~の前に予約方法

そのまま大英博物館へ!!!

金曜は夜までやっているけど、それ以外の曜日は17:00閉館(;_;)最終入場が16:00とかなのでご注意を。

素敵すぎる空間‥

ちなみに下記公式サイトから入場予約が可能。ありがたいことに入場料が無料です‥こんな素敵な場所が無料でいいのか‥

私たちが入ったのは15:30という終わり頃だったせいか、並びは全然ありませんでした。ただ、予約していた方が安心かと。1時間半では全然時間が足りなかったので、余裕を持った方が良さそうです。

さすがに無料は‥と思い館内マップを購入

大英博物館を探索

時間がなかったので、とりあえず有名どころを回ることに。と言いつつなかなか広いので、全然見つかりませんでした‥館内は作品が作られた地域によっていくつかのエリアに分かれていたと思います。

ロゼッタストーンやらエジプト系の品が多かった気が?時間がなくてゆっくり見れなかったのが残念ポイント‥

エジプトから奪ったと言われるロゼッタストーン
ヒエログリフを解読する上で重要なものですね
恐らくエジプトの王様の像
お気に入りの石
左右対称な感じの館内が可愛い
本物ミイラも展示されていた
ギリシアを感じる

美術系の知識やセンスがないため、すごい!という稚拙な感想しか出てこないことをご容赦ください

一旦帰って睡眠

17時になると大英博物館から追い出されます。敷地内にいることも出来ないので外へ。ホテルまでは歩いて20分ほどだったので。スーパーや公園に寄りながらおさんぽ♩

しかし、なんだかんだ丸2日くらいベッドで寝ていないため、疲労がピークに。ホテルに帰ってきた私たちは気づいたら寝ていました‥やっぱりベッドでの睡眠が最高だ‥

ビックベン・ロンドンアイ周辺を探索

20:00頃に起きた私たちはそこから再度探索!!Baker Street 駅を経由して、ビックベンへ。20:00と言ってもこの時期のヨーロッパは、日が長~いのでまだまだ明るいです。

まだまだ明るい空!!!!

Baker Street 駅では念願のシャーロックホームズを激写‥時間がなかったので乗り換えしかできなかったのが心残り。駅構内はシャーロックホームズを売りにしていて(?)、あちらこちらにイラストや置物がありました。

そして到着したWestminster駅!駅の出口を出た目の前にビックベンが広がります。私の思い描いていたロンドンの景色に感動。

ドーン!とそびえる時計台

15分ごとに鐘の音がなるようで、毎時00分の鐘が一番長くて壮大でした。一生ここに居れるなあと思いながら過ごしていました。

名探偵コナンの聖地巡礼へ

時計台が綺麗すぎて気づいたら22:00!辺りもだんだん暗くなり始めました。その後は少し歩いてある場所へ。私はコナンオタクなので、ここに来たら行かねばらないところがある。それが伝説(?)の新一が蘭ちゃんに告白した電話ボックス!!!!!!

現在は使われていないようでした

Westminster駅から出て橋を渡った先にありました。友人を巻き込んで蘭ちゃん・新一ごっこをして大満足な私。ビックベンの鐘の音で居るのがばれっちゃったんだよね~ここの橋も大慌てで渡ったんだよね~みたいなことを考えながら、聖地巡礼をしました

満足げな我

ロンドンアイからトラファルガー広場までさんぽ

聖地巡礼を終えて、そのままロンドンアイ経由でおさんぽに。やっと空が真っ暗になりました(この時点で22:30すぎ)

ロンドンアイ付近は明るくて人も多かったので、少し歩いてみることに。気候もちょうどよくてとってもおさんぽ日和でした。帰るのに楽な駅を探していたらいつの間にかトラファルガー広場に。ワンピースオタクでもある私はまた嬉しい気持ちに。

恥ずかしい手

そのまま近くのバス停からロンドンバスを利用して、キングスクロス駅へ戻りました。結局ホテルに帰ってきたのは23:30くらいでした。私たちは不安になることはなかったですが、さすがにこの時間の人通りは少なかったかなと思います。

と、ロンドン1日目は濃い時間を過ごしました。
2日目もまだまだ行きたいところがたくさんです!!!!