マガジンのカバー画像

マーケティングについて

75
マーケティングについての考え方をご紹介
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

想像できている?SNSの先には人がいる!

SNSを運用するとき、どこまで「相手」のことを考えていますか? Noteを始めとするブログ、InstagramやTwitterを運用している人は多いと思います。 運用するとき気になることの一つが「フォロワー数」ではないでしょうか。 そこで質問です。 どれだけ相手のことをイメージし、大事にし、考えられていますか? SNSを運用するときは「相手のことをどれだけ考えられるか」がキモになります。 SNSはコミュニケーションツールSNSは発信のためのツールでもありますがコミュニケ

結局SNSってどれをやったらいいの?SNSを選ぶ際の3つのポイント

法人でも個人でも、SNSを使うのが当たり前の時代になってきました。InstagramにTwitter、TikTokやYoutubeなど、様々なSNSがあります。色々な種類があるし、特徴も違うので、どれを使うか迷ってしまいますよね。 私の答えとしては 「いろいろな種類のSNSを使おう」です。 これにはいくつか理由があるのでご紹介します。 SNSの、それぞれの特性を見極めるそれぞれのSNSは特徴があります。 例えばInstagramは写真を使って訴求します。 使っている層も1